fc2ブログ

徐々に短くなってますね~矯正してても傷みがあってもスタイルを変えたい時は変えちゃいましょ~

2017-01-11







最近バッサリ切る人増加中~
傷んでるんなら切った方がいいけど
1番はヘアスタイルを
楽しめるかって事だよね~




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー








徐々に短くなってますね~矯正してても傷みがあってもスタイルを変えたい時は変えちゃいましょ~












今日は初来店から約5ヶ月目の
M.Oさん
まずは
5ヶ月前Before&今日のAfter



















見た目では分かりにくいけど
結構量が多くてクセも強め
他店で矯正もしてたので
中間から毛先は傷み大













普通に短くすると
毛先に傷みの広がりと
ピンピン感が残るけど
毛先はアイロンもできるという事なので
バッサリ切ってしまいましょ(๑•̀ㅂ•́)و✧













えっ!毛先も明るくしたい?













うんうん!
傷みがあるのを分かった上での選択なら
全然オッケーだよ(o′▽`o)ノ














て事でカットは色々と考えて~
カラーは傷みはとりあえず置いておいて
明るくしたいとの事だったので
トーンアップしました(笑)










良くある事ですが
一度切り始めると
だんだん短くなってきますw










M.Oさんも徐々に短くなってますね(笑)

















写真を編集して
Before&After送ったついでに
手入れ慣れたかどうか聞いてみたら
LINEで












あざっす!
周りの反応も良かったみたいだね~
また色々と変えてみたくなったら
遠慮なく言ってね~!

っと、思っていたら
またLINEで





























てことで
後日カラーで来店時
シャンプーして軽く乾かした後の
表面の毛先の状態確認













聞いてた通り
昔の他店縮毛矯正で傷んだ
表面の毛先がピンピンハネてるね(汗)











この日のAfterは撮り忘れたけど
例のオイルを買ってもらって
使い方もLINEで詳しく送って
家でやってみた結果も聞いてみたら























あとは表面の傷みはオイルで
毎日誤魔化してもらいつつ
伸ばして切ってを繰り返せば
何もつけなくてもおさまりの良い髪に
入れ替えていけるので
ヘアスタイルを楽しめるように
なっていくと思うよ(๑•̀ㅂ•́)و✧














さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ






ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ


☆ダメージヘア撲滅委員会☆



クセが強い人はトップの長さを長く残して重めにおさえた方が良いって本当!?

2016-12-08







クセが強く広がるから
重めのスタイルにしておさえ込む…
そのスタイル可愛く若く見えますか?
今日はそんなお客さんです




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー








クセが強い人はトップの長さを長く残して重めにおさえた方が良いって本当!?









今日はブログから2回目のご来店
R.Hさん












毛量は多くて
クセも強くチリつき&ウェーブ
傷みはそこまでなし









初来店時のBefore


















毛量が多くてクセがある人は
美容師さんに
広がるのでやめてた方が良いですよ
長さをトップの残して
おさえた方がおさまりますよ

って言われる方が多いみたいですね













R.Hさん
今までそう言われて
上の方の長さを残して
押さえつけるようにしてきた結果
重たいし広がるし
疲れてるように見えるし…














「広がるからやめておいた方がいい」
確かにその選択肢は
お客さんの髪質によっては
いい場合もあります。













でも最初からこう考えるのではなく
ショートスタイルを望むのなら
お話をきいて、その人にあった
その時にできるヘアスタイルを
提案させてもらって
やりたいか?やりたくないか?
ここが大事な気がします。












もちろんカットだけでは
出来ない場合もあるので
アレもコレもみたいに
思い通りにはいきませんけどねw












その辺を理解してもらえたなら
色々と考えてカット~
カラーはもちろんリタッチで~
そんで手で乾かして
クセのチリつきをおさえつつ
パーマっぽいところは活かせる様に
オススメのスタイリングの仕方を
レクチャーして今日の仕上がり~





























初来店Before&今回のAfter



















「そうそう!前回初めて切ってもらった時にいい感じだったし、周りの人達に若くなった!って言われましたよ~」













あざっす!
若くなったって言われるのは
誰でも嬉しいですよね~♫












お家でも再現できる様に
教えた感じでスタイリングを
してみて下さいね~(๑•̀ㅂ•́)و✧
分からないことがあれば
何でも聞いてくださ~い!















さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ






ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ


☆ダメージヘア撲滅委員会☆



ピンピン縮毛矯正&スカスカ&ボロボロからの脱却!約1年半のお付き合い(笑)

2016-09-16







1度傷んでしまったら
ロングだと全て入れ替わるまで
約1年~2年…(汗)

その間も楽しめるようにしたい!
そんな1年半の結果です(๑•̀ㅂ•́)و✧




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー








ピンピン縮毛矯正&スカスカ&ボロボロからの脱却!約1年半のお付き合い(笑)












今日は紹介でご来店されてから
約1年半のお付き合いの
Y.Mさん











初来店時は
ピンピンな矯正を
ずっとし続けてて傷みがひどい
量もすいててスカスカな状態だった
















そこから矯正は自然に~
毛先のスカスカは
カットして揃えていき~
毛先がピンピンは可愛くないので
パーマをさせてもらい~
さらにちょっとずつカットとメンテ
それを繰り返してきて
1年半!











手で乾かしただけの
今日の仕上がりがこちら~
















1年半前Before&After














全体の厚みも出てきてるし
前髪のペタピンも自然だね~
やっぱり毛先はカールがあって
柔らかいイメージの方が良い感じ!
これからは旦那さんの好みも取り入れて
みても良いかもしれませんね~(笑)










さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ






ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ


☆ダメージヘア撲滅委員会☆



広がる理由は傷み?クセ?カット?全部?(笑)

2016-08-24





広がる原因は人それぞれ
傷み、クセ、ヘアスタイル




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー








広がる理由は傷み?クセ?カット?全部?(笑)











今日はブログ見て初来店の
Y.Iさん



























全体にチリつきのあり
うしろは大きくウェーブのくせ毛
髪質は普通
毛量は普通~多め
カラーはお店でしてたらしいけど
毛先ちょっと荒れてますね(汗)











「チリチリしてボワッと広がるのでどうにかしたいし、エラと頬も気になるし…」











Y.Iさん
広がる原因は
ぶっちゃけるとすべてです(笑)











傷みもそこそこあるし
クセもチリつきがあるし
カットも段が入ってなくて
すいてある感じなので
傷んでクセのある毛先が
下の方にきてボリュームが出て
まとまりにくくなってます。

赤枠のところね














エラ張りは下にボリュームを
持ってくるよりも
少しフンワリさせてあげた方が
可愛くなるしキレイですよ~!
などなど色々とお話しながら
カットとカラー










ハナヘナもする予定だったけど
カットしたら明るさも
気にならなくなったので
ハナヘナなし~(笑)
要らない薬剤は抹消~
DO-Sトリートメントつけて~
バァ~ンとハンドブローでこちら~























Before&After















クセはある程度出てるけど
下の方にボリュームが来て
荒れてた部分をほぼカットしたから
まとまりも良いだろうし
丸みが出て一気に明るい感じに
スタイルチェンジ~☆o(≧▽≦)o☆










レクチャーしたお手入れの仕方も
試してみて下さいね~(๑•̀ㅂ•́)و✧











さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ






ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ


☆ダメージヘア撲滅委員会☆



クセと傷みをどうにかしたい!クセを活かせるなら活かしちゃお~無理なら縮毛矯正でも良いしね(笑)

2016-07-12





「クセと傷みで広がってしまって…
おさまるようになりませんか?」

クセを活かせるかどうかは
本人の好みにもよるし
クセの種類にもよる
パーマっぽいのが嫌いじゃないなら
なんとかなるかもね~!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




クセと傷みをどうにかしたい!クセを活かせるなら活かしちゃお~無理なら縮毛矯正でも良いしね(笑)









今日は初めて担当させてもらう
R.Tちゃん














クセは全体にウェーブと
表面にチリつきで広がるクセ
もみあげはらへんは浮きそう
髪質は普通~硬め
毛量は多め
毛先がカラーとパーマとアイロンで
無残な感じになってる(汗)










「旦那さんはロングが好きだけど短くしたいな~どうしよ~」








う~ん…
ウェーブだけならまだしも
短くしたら表面のチリつきで
広がるかもしれんしな~








でも傷んだ毛先を残しても
このままだと可愛くないし
短くしてみてあかんかったら
部分で矯正しても良いし
切っちゃいましょ!(笑)








って事でバッサリカット~
途中モミがウキウキになってきたので
ザックリ刈らせてもらって~(笑)
軽く水スプレーして
クリームワックス揉み込んだら
こんな感じ~!















Before&After












「良い!良い!良い~!」







良いの連呼あざっす!

変わった事をするのが
大好きなら要らないモミを
ちょっと短くするのも良いよね~(´皿`)
また次切りたくなったら
襟足のところを話してたみたいに
プチチェンジしても良いかもね(๑•̀ㅂ•́)و✧







さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ






ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ


☆ダメージヘア撲滅委員会☆



写真撮ったときに人より顔が大きく見えて…今よりも小顔に見えるようにしちゃうよ~

2016-04-08





これからはブログで
僕がどう考えながら
お客さんに接しているのかを
書いていきたいと思います!
毎日更新はできなくなるけど
週一ぐらいで更新するので
よろしくお願いします
(o′▽`o)ノ






ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




顔が大きく見えちゃう…
なぜ大きく見えるのか?
それが分かれば
自分でも対処できるかも!?



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




写真撮ったときに人より顔が大きく見えて…今よりも小顔に見えるようにしちゃうよ~!







今日で2回目のご来店の
Y.Mさん









前回初めて来た時は
毛先がスカスカで
トリートメントオイルなど色々と
つけて押さえようとしてたけど
おさまらない感じだったんだよね(汗)
















髪の傷みや広がりでお悩みの方に
僕がまずする事は
ヘアケアの意識改革










ダメージはどうやって蓄積するのか?
どうすればおさまりやすくなるのか?
本当のヘアケアの仕方
を理解していないと
家でのお手入れの仕方を
間違ってしまい
余計に髪に負担になってしまいますよ!
ってレクチャー(´∀`)
ウザがらないでね(笑)









実際にY.Mさん
「えぇっ!」
「いつもトリートメントしてたのはなんだったんですかね(笑)」

って言ってたよね~w








んで
前回のBefore & After








この日は毛先のカットと前髪の増やして
カラーリタッチ、毛先はハナヘナして
DO-Sシャントリ以外は
特にトリートメントオイルとかは
してないけどおさまり良くなったよね~








そんで今日はどうしていこうか~
(o′▽`o)ノ
今回からはスタイル変えていけるかな~
(σ≧∀≦)σワクワク









「今回は特に困ってることはないんですけど、ハナヘナは続けてやったほうがいいですか??」

「髪の毛は明るくしたくないんですがハナヘナだけで根元ののびたとこって目立たなくなりますか??」

「長さは後ろは4、5㌢くらいと前髪を切って、少しイメチェンできたらなーって思ってます。」

「最近ヤケに写真撮ったときに人より顔が大きく見えてショックをうけているので、小顔に見えるようにしたいです。」


絵文字は省略








(。・д´・。) ほほぅ
顔が大きく見えると








まずは根元のハナヘナについては
地毛よりも少しでも明るくするなら
カラーじゃないと出来ないので
リタッチカラーだね~







毛先のハナヘナは
今の明るさと落ち着き具合に
問題ないのであれば
特にする必要はないよ~(o′▽`o)ノ








あとは4~5センチカットして
イメチェンって事だけど
なぜ4~5センチ切りたいと言ったのか?
ここも大事だよね(๑•̀ㅂ•́)و✧








とりあえずは今日のBefore










小顔に見せたいって事だけど
そこまで大きく見えないけど
どの辺が大きく見えるのかな?








「う~ん写真を撮ると大きく見えるんですよね~(汗)」








それって大きくではなくて
面長に見えるって事?









「あっ!そうです!」








前回切ってから3ヶ月ちょっとだから
全体的に重たくなってきて
ボリュームが下の方に来ているのと
前髪を分けてしまっているので
そう見えるんだと思うよ~









前回のAfterと今回のBefore



見比べると前回より髪が伸びて
下の方に重たくなって丸みがなくなり
前髪を分け過ぎてて
面長が強調されてるでしょ~







あと4~5センチ切って
イメチェンっていうのは
別にうしろを4~5センチ短くしたい
って事じゃなくて
「それぐらい切らないとイメチェンにならないんじゃないのか?」
「ついでに毛先の傷んだところも切れるだろうし」
ってイメージだね~








なので今回はイメチェンするのに
襟足の長さは切らなくても出来るので
あまり変えずに全体にレイヤーを入れて
横の丸みを出して
前髪は分けなくてもいいように
真ん中を目にかからないぐらいにして
前髪と横の毛のつなぎの部分は
長めに残して小顔効果を出していきます!





こんな感じ


(´-`).。oO誰かのブログに似てるな~








さっそくカット~
そんでもってカラーリタッチ~
要らない薬剤は抹消~
DO-Sトリートメントつけて~
バァ~ンとハンドブローでこちら~
















Before&After





前回のAfter&After










「前髪でだいぶ変わるんですね~」









丸みも出て前髪分けなければ
面長に見えなくなったでしょ~









あとは普段、前髪を分けなければ
オッケーなので常に前髪の真ん中は
流して横に持ってき過ぎずにすれば
写真を撮る時も気にしなくて
よくなると思うよ~(๑•̀ㅂ•́)و✧








お家で前髪切る時は
先に真ん中を切って横に繋げるけど
横のつなぎの部分は切りすぎない事!
赤丸のところね(笑)



これで次来るまで乗りきってね~w










さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ






ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram



☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ






イメージを共有するのにたまにこんな事もしたりして~wいつもじゃないし気が向いたらだけどね(笑)

2016-02-27





こうすればこうなるよ~
って説明する時に
伝えにくい内容ってあるよね
そんな時は実際に見せちゃったり~



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




イメージを共有するのにたまにこんな事もしたりして~wいつもじゃないし気が向いたらだけどね(笑)







襟足が生えクセが強くて
ハネたりしておさまりが悪い…
よくあるお悩みですよね~








そんな時は襟足のところを
少し短くしたら
おさまるんだけどね~







って聞いても
ピンとこないですよね(笑)







そんな時には実際に人形の髪を
切ったのを見せたりもしちゃいます
(いつもじゃないですよw)








こんな感じね~






それを軽く巻いたら~




(左半分だけね)








もちろん襟足は
こんなに刈らなくても大丈夫ですよw








口で説明するよりも
目で見て確認した方が
分かりやすいですよね(o′▽`o)ノ








分かりやすいカウンセリング
とても大事だと思うので
色んな角度から
もっと極めていきます!










さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ






ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆当店スタッフブログ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
オカニシ タツヤのブログ


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ






アクセス
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR