fc2ブログ

ヘナは大丈夫だけどインディゴアレルギーが…インディゴの代わりに塩基性で染めたらどうなるのか?

2018-12-14


今回はジアミンアレルギーのK.Sさん




初めてのご来店時

「ジアミンアレルギーでカラーができなくなってしまいました(´;ω;`)」

セカンドオピニオンをしてから、今回はハナヘナで染めていくことに!
ヘナとインディゴで一回ずつ染めればしっかり染まるし、ハリコしも少しでますよ~!






2回目のご来店時

「しっかり染まってたし良かったです!
また同じようにして下さい!」








3回目のご来店時

「ハナヘナ1回目は大丈夫だったんですが、2回目のあとに痒くなってアレルギー反応が出てしまいました(>◡<;) 」

ありゃまー(汗)
たぶんインディゴにアレルギーが出たんですね。
今回は塩基性で染めてみましょう!







4回目のご来店時

「しっかりは染まってたのですが、退色が少し気になったのと少しボリュームがペタンとなった気がしました!」




1ヶ月たってるので根元1センチは白髪で、その上の1センチは塩基性が退色してきているので、カラーで染めるよりも薄くなってきてました。





塩基性はトリートメントで染める感じになるのでしっとりしやすいからそう感じたんですね(>◡<;)

今回もとりあえずは塩基性カラーで染まさせてもらって、次の為に実験しておきますね!







なんの実験かというと

1回目ヘナ

2回目塩基性でインディゴの代用

これでどんな感じで染まり、1ヶ月たつとどこまでどんな感じで抜けてくるのか!

それを実際に1ヶ月かけて毛束で実験していきます。







染めたてはこれ




オレンジの方はヘナ単品で
茶色い方がヘナ+塩基性

しっかり染まってますね!






そこから毎日シャンプーして乾かしてを1カ月間繰り返します。
繰り返したのがこちら




比較




左が染めたて、右は1ヶ月後
やっぱり薄くなってきているけど、塩基性単品で染めた時よりもまだしっかり染まってる感じはしますね!

それに多分ヘナをしてしっかりしてるので、塩基性でしっとりぺったんこもマシなはず(笑)







塩基性のみと比較しても色も長持ちしそうですね!
次回K.Sさんが試してみたくなったらやってみよう!


ジアミンアレルギーでインディゴアレルギーの方に使えると思うので、お悩みの方も一度ご相談下さいね(´∀`)









毎週金曜日 20:00
ブログ更新予定でーす(´∀`)

傷みやヘアスタイルで悩んでる方は
気軽にLINEで相談してくださいね♪

Add Friend

頭皮にダメージをなるべくあたえないで髪を染める方法は?

2018-11-16




前回

カラーによる頭皮や毛根へのダメージは◯◯で防げる!


地肌に優しい塗り方をするゼロタッチ技術があって、それでもせめきれない根元1ミリ以下の白髪のところは薬剤でカバーしていくって事だったよね~









じゃあ、まずは髪を染める事ができる物はどんな種類があるのか?










代表的なのがヘナとインディゴ、塩基性染料などがあります。







塩基性染料は前に一度ブログに書いてるので読んでみてね~

塩基性染料って何?ちゃんと染まるの?








他にも色々とあるけど今回ヘナとインディゴで白髪を染めていくとどうなるのかをお伝えしますね。








ヘナとインディゴとは
単純に言えばインドにはえてる植物(笑)









デメリットは?

3日~1週間は髪を濡らすと髪に付着してヘナのカスが残っているので、きしみを感じたり、い草みたいな匂いがしたり、色移りしたりする可能性がある。

黒い毛を明るくできない。

1度ヘナとインディゴをしてしっかり染まった髪は、カラー剤を使っても明るくする事が難しくなる。

ヘナとインディゴで一回ずつ染めるので、時間とコストがかかる。

草アレルギーの人はインディゴに反応する時がある。








メリットは?

ヘナもインディゴも薬剤が何も入ってないので髪や頭皮にも負担は1番少ない。

ヘナが髪の中に深く絡みつくので髪の密度が上がりしっかりとした感じになってくる。










白髪をヘナで染めるとオレンジ色になり、次にオレンジになった髪をインディゴで染めるとグリーンっぽくなり、空気酸化でインディゴが発色してこげ茶になります。


↑染まりはこんな感じですね!









まとめ
ヘナとインディゴはデメリットな部分も多いけど、肌に負担をかけないように白髪をしっかり染めたい人にはもってこい(´∀`)

興味があるな~!やってみたいな~!という方は一度相談してくださいね!








次回予告

何を基準で選べばいい?なにで染めると良いかは人それぞれ違うんよ~

です(笑)









毎週金曜日 20:00
ブログ更新予定でーす(´∀`)

傷みやヘアスタイルで悩んでる方は
気軽にLINEで相談してくださいね♪

Add Friend

根元の縮毛矯正と毛先ハナヘナ2回目!似合わせながらどこまで扱いやすくなれるのか!

2016-05-13





毛先の傷みの広がり
根元のクセの広がり
それぞれおさめる方法が違う

でも一般の人には
傷みなのかクセなのか
見極めるのは難しく
クセだと思い込んでしまったら?




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




根元の縮毛矯正と毛先ハナヘナ2回目!似合わせながらどこまで扱いやすくなれるのか!










7ヶ月前のBefore
他店縮毛矯正でビビリ毛になってた
Y.Nさん





輪郭は面長で
スタイル的には下の方に
厚みがあるのが好き
でもチリチリで大変だった









前回ブログ

まだ梅雨前だけど湿度が高いと広がるのが気になるんです!でもそれってクセじゃないかも!?








前回のAfter



広がる毛先を縮毛矯正したいと
言ってたのを傷みだからと説明して
ヘナで毛先のおさまりを
少し良くしたんだよね~
あとは根元のクセが
気になってる状態。











そんで今回も
伸ばし中なので顔まりカットと
根元の伸びてきているクセは
縮毛矯正でナチュラルに
毛先の傷みで広がるところは
熟成ハナヘナ2回目で密度アップ!








カットは面長補正するために
顔周りに丸みをつけるけど
裾の厚みは変えないように
ちょこっとカット~
根元の縮毛矯正と毛先のヘナして
DO-Sトリートメントつけて~
仕上げはもちろんブラシなしで
バァ~ンとハンドブローでこちら~





















7ヶ月前Before&After













うん!
毛先も根元もおさまったし
丸みも少し出て良いんじゃな~い!








後日LINEで











あざっす!
お家で扱いやすくなるのって
とっても大事だよね~(o′▽`o)ノ
まだまだ毛先は傷みで
ビビってた毛が残ってるので
パーマとかは出来ないけどゆっくりと
髪を生まれ変わらせていきましょう!









さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ






ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ


☆ダメージヘア撲滅委員会☆



だんだんとショートになってきてますね~!えっ?もっとショートっぽく(笑)

2016-02-17





ショートにしていくと
エスカレートしていくよね~
まぁ~
ダメな時はとめますけどね(笑)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




だんだんとショートになってきてますね~!えっ?もっとショートっぽく(笑)






今日は常連の
N.Mさん





「さらにもっとショートっぽくリカコみたいにしたい~(笑)」














おおぅ!
なるほど~!
ポイントはここだよね~!
なんて話しながら






さっそくカット~
そんでもってダブルヘナ~
DO-Sトリートメントつけて~
バァ~ンとハンドブローでこちら~















前回のAfter&After












「むっちゃいいやん!これでしばらくはショートがよくなるかも~!!





あざっす!
ドンドン短くなるね~(笑)
今回は地味~にボリュームの位置を
少し上げてシュッとさせてるでしょ~






ちょっとした事で
本人的には全然違うと
感じてもらえるもんなんだよね~






さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ






ココを押したらやる気出るかも
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
ブログ村ランキング参加してみた


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆当店スタッフブログ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
オカニシ タツヤのブログ


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ






「短くして~」ショートスタイルに見えるポイントはど~こだ?

2016-01-26





ショートっぽくしたい!
でもかなり量が多く硬い…
そういう人をショートにする時
気になるところは刈っちゃうよw



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




「短くして~」ショートスタイルに見えるポイントはど~こだ?






今日は常連の
N.Mさん











「もう少し短くしたいね~ん!」





オホッ!だんだんと
短くなっていきますね(笑)





写真持参なので見せてもらって
はは~ん、
ここが気になるんですね!





「そうそう!いつもやりたい事が伝わるから楽やわ~!」





そうでしょ~!
(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ






ほんじゃ~
今日もダブルヘナとカット~
カットは初のツーブロックで
スッキリショートっぽく~
DO-Sトリートメントつけて~
バァ~ンとハンドブローでこちら~












Before&After











「乾かしただけで耳かけなくても、いい感じや~ん!」





あざっす!
耳かけショートスタイルっぽくには
モミの毛がいらないんです(笑)
特に
耳に髪がかかりにくい人
髪が硬く浮きやすい人はね(´∀`)





短くして~って言っても
全部短くしたい訳じゃないんだよね~
家でやってみてどうやったか
また聞かせてくださいね~(´∀`)






さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ






ココを押したらやる気出るかも
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
ブログ村ランキング参加してみた


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆当店スタッフブログ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
オカニシ タツヤのブログ


☆友達美容師ブログ☆

場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ







ホームカラーと他店の縮毛矯正で傷んでボワボワのスカスカ…そこから6ヶ月でどこまで毛先がおさまった?

2016-01-24





ビビリ毛はおさまらない
修繕縮毛矯正すればおさまるけど
せずにおさめていきたいなら
ちょっとづつ切ればいい!
バッサリ切っていいなら
もっと早くおさまりも戻るけどねw



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




ホームカラーと他店の縮毛矯正で傷んでボワボワのスカスカ…そこから6ヶ月でどこまで毛先がおさまった?






今日は5回目のご来店の
M.Kさん




約6ヶ月前
カラーと縮毛矯正のダメージで
髪がスカスカ、ボロボロ…














そこから毎月白髪はヘナで染めて
カラーのダメージは無くなったし
カットでおさまりを良くしてるので
今はこんな感じ~




(↑前からの写真は前回のアフター)









Before&After











おさまりと厚みが戻ってきてるでしょ
あとは長い事していない
根元の縮毛矯正をすれば全体的に
もう少しコンパクトになるので
来月お待ちしてますね!






さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ






ココを押したらやる気出るかも
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
ブログ村ランキング参加してみた


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆当店スタッフブログ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
オカニシ タツヤのブログ


☆友達美容師ブログ☆

場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ







ジャバタンディゴ!?ハナヘナのどこが良いのか?色の持ちと傷まないのが一番のトリートメント(笑)

2015-12-09





またまたハナヘナ~
やっぱりハナヘナは
持ちも良いし傷まないから
トーンダウンには良いよね~
草だから色味は
狙い通りにはいきにくいけど(汗)
そういう時には
ジャバタンディゴ(笑)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




ジャバタンディゴ!?ハナヘナのどこが良いのか?色の持ちと傷まないのが一番のトリートメント(笑)






今日はこのあいだ時間がなくて
カラーとカットだけした友達の
まっちゃん




前回のカットとカラーリタッチ後





今でもだいぶ落ち着いてるけど
ちょっと毛先の方が明るいかな?





「旦那さんにもチョット明るいな~って言われるねん」
って事なのでやっぱりハナヘナで
トーンダウンして
落ち着かせましょう!





と、ここで





ハナヘナで
トーンダウンの注意点

1度明るくして、カラー剤でトーンダウンした事がある!
この場合だけは、ハナヘナでトーンダウンをしようとしても、今毛先に入っているトーンダウンした時のカラー剤の色素がハナヘナに押し出されて、今よりも明るくなる事があります!
しかもどう抜けるかは前回のカラーの施術、明るさなどによるのでまったくの未知数!
それでもハナヘナでしたい方にはできるだけ合わせるようにはしますが絶対は求めないでね~






まっちゃんも昔明るくしてカラー剤でトーンダウンしてた履歴があるので、ハナヘナでトーンダウンは3回目だったとしても、まだどう出るかは未知数…
1番明るかった約1年半前









まぁ~でも傷めたくないので
ハナヘナするけどね(笑)




てこで、早速ハナヘナ~
シャンプー台で乳化~









ん?今回は
そんなに下がってないな~(汗)





しゃーない
こんな時は
ジャバタンディゴ~!





ジャバタンディゴとは!?
インディゴをお湯でといてジャバジャバしてマットアッシュ味をプラスするジャバディゴ。
そこにタンニンをお混ぜて髪密度を上げつつ色味をプラスできるAFAオリジナルメニュー!






そんじゃ~




ジャバ~
タン~
ディゴ~












Before&After









「落ち着いたし、きれいになったね~♫」




シャンプー台で色々としたからね(笑)





ジャバタンディゴ
マットアッシュ味が好き!
傷めずトーンダウンしたい!
そんな人には向いてるかもね~





さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ






ココを押したらやる気出るかも
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
ブログ村ランキング参加してみた


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆当店スタッフブログ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
オカニシ タツヤのブログ


☆友達美容師ブログ☆

場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ







アクセス