2015-11-13
傷みやすくて細い毛にパーマ
特にカラーとの複合履歴があると
毛先のダメージが大きくて
根元の方をしっかり大きく当てれない
って事結構あるよね~ココを押したらやる気出るかも
ブログ村ランキング参加してみたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ショートでも毛先が絡まるほどの傷みが…リタッチパーマならなんとかなるかもよ~
今日は常連の
K.Tさん毛量は普通~少なめ、太さは細め
クセは顔まわりと襟足がウネる
傷みはカラーとパーマによるダメージ
回数は少なくても傷みやすいので
表面の毛先はあまり薬剤はつけたくない
(見た目では分かんないけど…)



伸びたけどまだまとまってるね~
「パーマあててフンワリしたいです!いつもいい感じにしてくれてるから、あとはおまかせで~♫」
あざっす!
グングンハードルが上がるね~(>◡<;)
K.Tさんは
スタイリング剤を何もつけない(笑)
なので何もつけなくても根元から
大きくしっかり出るように当てたい。
でも毛先がね~
……な、状態なので
リタッチパーマ
で参りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
普通のパーマで巻くと
内に巻き込まれてる毛先が
1番強くあたっちゃう
根元の健康な部分にしっかり
当てようとすれば薬も強くなるので
毛先が逝ってしまう(・∀・)チーン
リタッチパーマだと
根元に先に薬をつけて
当たりやすくしておくので
毛先につける薬はかな~り
弱い薬でいける!もしくはなし?(笑)
なので根元はしっかりいい感じに
当てれるんです。
ウンチクはここまでにしておいて
色々考えてカット~
そんでパーマ~
要らない薬剤は抹消~
DO-Sトリートメントつけて
バァ~ンとハンドブローでこちら~



Before&After


「そうそう!こんな感じ♫」あざっす!
↑本日2度目(笑)
くせ毛風パーマで
根元しっかりでございま~す(´∀`)
毛先に傷みがあるけどトップを
フンワリさせたい人にはいいかもよ~
さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗大日店大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ART FOR ART'S ホームページ↑こちらをクリック♫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆当店スタッフブログ☆あっくん★の美容ブログ和人の諸行無常の響きありオカニシ タツヤのブログ☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログハナヘナ仙人のブログ
2015-09-26
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パーマのリタッチという考え方☆普通のパーマ行程☆
ロッドを巻く
↓
薬(液体)をつけるこれだと毎回毛先に薬がついているので
3ヶ月に1回パーマをしてたとして
髪の長さが15センチなら
毛先は5回パーマをした事になります。
パーマの薬の強さ(ダメージ)が
例えば10だとすると
毛先はなんと!
50ダメージ!!そこまでいくと毛先は傷み酷くなり
キレイにパーマも当たらないし
まとまらなくなる…
☆リタッチパーマの行程☆
薬(クリーム)を新生部だけに塗る
↓
1度流してからロッドを巻く
↓
弱い薬(液体)を全体につけるこの時の薬の強さは
クリームが7で液体が3だとすると
同じく3ヶ月に1回パーマをしても
毛先についた薬は
強さ7が1回、強さ3が4回で
19ダメージ!!明らかにダメージが少ない!
ダメージ差はなんと!
2.5倍以上!!時間とお金はかかるけど
定期的にパーマあてたい!でも
パーマあてるとパサパサするって方は
その辺も考えてみるといいかもね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗大日店大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆当店スタッフブログ☆あっくん★の美容ブログ和人の諸行無常の響きあり☆友達美容師ブログ☆場末のパーマ屋美容師日記ハナヘナ仙人のブログ
2015-08-29
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
グラデーションカラーのあとにパーマはきつい!(汗)
今日は2回目のご来店の
S.Oちゃん☆「だいぶ伸びたし家で自分では巻けないしパーマで毛先に動きが欲しいです♫」はいな~!
S.Oちゃんは
1年4ヶ月前に他店で
グラデーションカラーでピンク
そのあとトーンダウンした履歴有(汗)
「その時のグラデーションの入れ方が
左右で高さが違うし
なぜか割と表面から入れられて…」なので表面の傷みが超特大(汗)
「本当は毛先をグラデーションカラーで
ブリーチして遊んでから、
その部分を切って傷みを完全に
取るつもりだったけど…取れない(泣)」現状も見た目では分かりにくいけど
表面の毛先だけがかなりガシガシ!
クシも通らないΣ(゚д゚lll)
サイドの毛先も少し傷みは残ってる!


ということで~
カットは表面の傷み少し取りながら
ほかの傷みの部分もできるだけ取って~
表面以外のところに
パーマを大きく当てて~
傷みに繋がる薬はすべて抹消~
バァ~ンとハンドブローでクルっと~


本日のBefore&After


これでしばらくは乾かしただけでも、
まとまりがあるカールでいけるはず♫
成人式までキレイに伸ばしてこーね!
さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗大日店大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆当店スタッフブログ☆あっくん★の美容ブログ和人の諸行無常の響きあり☆友達美容師ブログ☆場末のパーマ屋美容師日記ハナヘナ仙人のブログ
2015-08-25
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
くくった時の毛先に動きがあれば…
今日は常連の
M.Mさん☆「夏は毎日くくるけど、毛先がピンピン、ピョンピョンってなるのがイヤだから、パーマが欲しいけど当てれますか?」
M.Mさん☆は
とりあえず伸ばし中!
他店での薬剤施術内容
カラー、パーマ、矯正の複合履歴!
履歴だけ聞いても結構ヤバ目(汗)
更に、見た目には分かんないけど
触ると表面はかなりヤバ目(大汗)
ガシガシ…
でもまぁ~
くくるのが前提なら
何とかなるかな~(>◡<;)
傷みもある程度
覚悟はしてくれているので
いっちゃいましょう!(笑)
パーマは色々と考えながら
傷みを最小限におさえつつ
カットはヤバ目な表面削りながら
バァ~ンとハンドブローでこちら

何とかなりましたね(笑)
後日LINEで
「無事にくくれてま~す(笑)トリートメントも買わなくちゃですね」
(絵文字省略)
ピンピンからは脱出できたみたいで
良かったです(笑)
あとは傷みの部分を伸ばしては
切ってなくしていきましょう!
(全治1年、リハビリで3~4ヶ月ぐらい)さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗大日店大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆当店スタッフブログ☆あっくん★の美容ブログ和人の諸行無常の響きあり☆友達美容師ブログ☆場末のパーマ屋美容師日記ハナヘナ仙人のブログ
2015-08-02
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お家でのパーマの出し方は?
今日は常連の
T.Sさん☆
「伸ばしていくから、いい感じにパーマあてて下さ~い☆」

は~い!
すそはクリッとで
全体はフンワリ出るように
あてますね♫
って事でパーマON!
ハンドブローで乾かして
ムースちょっとつけたらこんな感じ♫
うん!いい感じじゃな~い(´∀`)
その後LINEで
家でスタイリングして会社につくと
外ハネになると連絡が(+□+;)
すみません!(汗)
とりあえずは来てもらって
綿密に再度カウンセリング!!
そこから見えた問題点はこれ
↓
朝寝癖直し&ウェーブ復活の為に
濡らしてそのまま出かけてたらしい
(ドライヤーを使ってなかった)
そんで解決方法はこれ
↓
寝癖直しに濡らして乾かしてから
ムースつけて形を作ったら
乾くまででかけないで下さいm(_ _)m
(水分が残ったままでチャリンコに乗るとハネたりして、その形のまま固まってしまいます。)
あとは
家でもう少し簡単にできるように
トップだけ大きめにしっかりと
当て直しさせてもらって
ハンドブローで
スタイリング剤なしでこちら~


上の方をしっかりさせたので
乾かすだけでも形になりやすいはず!
前回のムースつけた時より
ボリュームが出てるでしょ♫
今回で
カウンセリングの大切さを
再確認できました!
これからも
精進していきます!
さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗大日店大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆当店スタッフブログ☆あっくん★の美容ブログ和人の諸行無常の響きあり☆友達美容師ブログ☆場末のパーマ屋美容師日記ハナヘナ仙人のブログ
2015-07-18
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パーマは進化する♫
今日は常連の
Y.Kさん☆
「ダメージ的にいけそうならパーマがしたいです☆」はいな~!
Y.Kさん☆は
矯正とカラー、パーマの複合履歴
毛先は少しチリつきが…


そのへんも考えながら
色々と工夫して薬剤塗布したら
デジパー巻き巻きで低温スタート


そんでゆっくりと空冷酸化~
傷みにつながる物すべて抹消して~
ハンドブローでこちら~


「いつものパーマより柔らかい感じがしますね!」
後日LINEで
あざっす!やっぱり低温デジはいいですね♫
もっと勉強してダメージ少なく
お手入れしやすいパーマを
目指していきますね(o′▽`o)ノ
さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ
本日のBefore&After



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗大日店大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆当店スタッフブログ☆あっくん★の美容ブログ和人の諸行無常の響きあり☆友達美容師ブログ☆場末のパーマ屋美容師日記ハナヘナ仙人のブログ
2015-07-08
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パーマで印象を柔らかく♫
今日で3回目の
Y.Mさん☆


「前回パーマあててから毛先のおさまりとかは気にならなくなりました♫でも最近、雨も多くなってクセが気になってきて(汗)」ゆるめのパーマも
もう取れかけてきてるし
やっぱり湿気が多いと
クセは気になりますね。
全体のクセはそこまで
ひどくはないから前髪だけで
様子を見てもらってましたが、
表面のクセも気になりますか?
「雨の日は広がりが気になります…」了解です!
今回は表面と顔まわりの矯正をして
毛先にパーマを前回よりも
しっかり目にあてて扱いやすく
していきましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
まずは毛先を整えるカット~
前の店ですかれて量が足りてない
すその毛先を切って厚みを
少しづつ出していきます☆
前髪も少し幅を増やして
厚みを出してみます♫
そんで顔まわりとトップだけ矯正~
毛先にパーマをあてて~
傷みにつながるものはすべて抹消!
バァ~ンとハンドブローでこちら~


柔らかさが出ましたね~前髪も変わったし
耳少しかけたりすると印象も
少し違っていいと思いますよ(o′▽`o)ノ

後日メールで
パーマはいい感じに
出せてると思います。
前髪の量を増やしてもらい
とても気に入っています。
またお願いします。
(絵文字省略)
前髪も結構印象変わりますよね♫
これでしばらくはパーマも
大丈夫なはずなので、次は
すそは伸ばして厚み出して
顔まわりは矯正でいけると思いま~す
さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ
本日のBefore&After




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗大日店大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆当店スタッフブログ☆あっくん★の美容ブログ和人の諸行無常の響きあり☆友達美容師ブログ☆場末のパーマ屋美容師日記ハナヘナ仙人のブログ
Copyright © 髪の傷みを考える美容室「縮毛矯正やストレートパーマ、トリートメント、デジタルパーマの失敗でチリチリ、ジリジリのお悩み相談」(大阪府守口市大日町) All Rights Reserved.