2016-02-04
修繕したあとはなんとも
バランスが取りにくいですね(汗)
それでもなんとか少しでも可愛く
それで喜んでもらえれば
一番嬉しいですね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
傷んだ髪を修繕してもおさまりが良くなるだけで平面的で可愛くないのはちょっとね(汗)
今日で2回目の
Y.Iさん太さは普通から細め
毛量は普通から多め
傷みは他店でカラーを毎月で2回に1回毛先まで染めてて、前髪は矯正をあてて、初めてのパーマをあてて葉加瀬太郎になったみたい…

そこから大阪の矯正専門店で修繕してもらってのからBefore


顔まわりと表面の中間あたりから特にチリチリボアボアになってたのでそこがおさまらないらしいし、根元からかなりごっそりすかれているので変にハチにボリュームが出てしまう感じに…
色々とお話ししながら相談して
傷みの話もさせてもらってたら
「前に修繕縮毛矯正してもらった店でも同じような事を言われました(笑)」おぉう!二度手間だったのね(笑)
今回は結構切っても良さそうなので傷みのところを取りつつで丸みもつけつつカット~!
そんでもってカラーリタッチ~
要らない薬剤は抹消~
DO-Sトリートメントつけて~
試しにウォーターA.Bつけて~
バァ~ンとハンドブローでこちら~



Before&After


自分で髪を触ってもらったら
「やっと髪になりました!(笑)」あざっす!ウォーターA.Bで柔らかな質感にもなるし丸みも作ったのでハチはそんなに目立たないし、柔らかい印象になったでしょ~(o′▽`o)ノ
さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノココを押したらやる気出るかも
ブログ村ランキング参加してみたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗大日店大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ART FOR ART'S ホームページ↑こちらをクリック♫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆当店スタッフブログ☆あっくん★の美容ブログ和人の諸行無常の響きありオカニシ タツヤのブログ☆友達美容師ブログ☆場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログハナヘナ仙人のブログ毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ
2016-01-21
髪が広がる…
だから色々と
トリートメントしたり
オイル塗ったり…
それでもおさまらない
そんな人は
色々と騙されてるかも(汗)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
髪の広がりがおさまらないのは何のせい?どうすればおさまる?
今日はホームページとブログみて
LINEで初来店予約をしてくれた
Y.Mさん

「広がっておさまらないんです!今はアイロンしてるけどしてないと…(汗)
すかれすぎて大変な事になったのがあるので軽すぎるのはちょっと怖いです。」はいな~
色々と根掘り葉掘り~(笑)
あぁ~トリートメント?
色々とつけてるんですね…
そうですよね~CMやら何やらで
色んな間違った知識が
うえつけられますもんね(汗)
まぁ~それは変えればいいとして
問題はおさまらない原因になってる
毛先のスカスカのところ
あとは厚みがないように見える
前髪のパカッと別れ具合かな~
そんじゃ~参ります!
じっくりカット~
リタッチカラー&毛先ハナヘナ~
要らないものは抹消~!
DO-Sトリートメントつけて~
バァ~ンとハンドブローでこちら~



Before&After

「アイロンしてなくても乾かしただけで、おさまりましたね!いつもトリートメントしてたのはなんだったんですかね(笑)」それはきっと色々と
騙されてたんですよ(爆)
「前髪もこれまでは、厚めって言っても厚めにならなかったけど、分け目変えただけで厚めになりましたね♫」あざっす!ちょっとした事で
変わったりしますからね(´∀`)
例のピザ屋行ったら
感想教えてくださいね(笑)
さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノココを押したらやる気出るかも
ブログ村ランキング参加してみたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗大日店大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ART FOR ART'S ホームページ↑こちらをクリック♫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆当店スタッフブログ☆あっくん★の美容ブログ和人の諸行無常の響きありオカニシ タツヤのブログ☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログハナヘナ仙人のブログ
2016-01-19
顔まわりのクセ
どうにかおさめたいけど…
短くすればおさまる場合もある
そうでなければ縮毛矯正の場合もある
まぁ~人それぞれって事ですね(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
聖子ちゃんになる前髪のハネはどうやっておさめようかな?
今日は常連さんの
Y.Fさん毛量は普通、太さは普通~細い
傷みはカラーをたまにはするぐらいなのであまりないけど少しパサつく程度
クセは長さが伸びてくると顔まわりが
聖子ちゃんみたいに外にハネる
↓

今回のBefore
↓


「前回カットしてもらったらいつもよりハネなかったし持ちが良かったわ~!同じ感じでお願いします!」前回は特に顔まわりを短くさせてもらってショート気味にして丸いシルエットにしてみたいのでそれがやりやすかったんですね(o′▽`o)ノ
んじゃ~今回もさっそくカット~
バァ~ンとハンドブローでこちら~



↑前からの写真だけがボケてたので前回のアフター(笑)ハロウィンだったから血のりがついてる(>◡<;)
Before&After



これで聖子ちゃんには
しばらくならないはず!(笑)
またお待ちしてま~す(o′▽`o)ノ
さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノココを押したらやる気出るかも
ブログ村ランキング参加してみたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗大日店大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ART FOR ART'S ホームページ↑こちらをクリック♫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆当店スタッフブログ☆あっくん★の美容ブログ和人の諸行無常の響きありオカニシ タツヤのブログ☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログハナヘナ仙人のブログ
2016-01-10
髪の傷みが酷くて
ボワボワで硬い質感になってる
そんな人は毎日どうしたら
その髪と上手く付き合っていけるか
まぁ~切るのが一番早いけど…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホウキみたいにボサボサで硬い感じになるのがイヤ!毎日しなやかにおさめたい
今日で3回目のご来店の
E.Kさんこれまで他店でカラー、パーマ、縮毛矯正を全て複数回してて傷みは計り知れない(大汗)
前回は切りたくはないけど、毛先のまとまりを良くしたいので前回ハナヘナ+ジャバタンディゴで色を入れつつ髪密度アップ!
今回もやっぱり特に毛先の傷みが酷いのでバサバサのホウキみたいになるらしい!


確かにイスに髪が触れてるのに、イスにそわずに浮いてるね(汗)
「束ねて持ったときにシナっとならずバサバサピンピンな感じも嫌なんです!」 う~ん
ここまで傷んでたら切った方が良いと思うけど長さはあまり変えたくはないし…
ヘナで髪密度あげていっても質感が治る訳じゃないし、いずれは切る予定にしているならって事で毎日をごまかす事を提案~!
ちょっと切らせてもらって無駄な厚みだけは取っちゃいます!
そんで
ウォーターA&Bを使用(๑•̀ㅂ•́)و✧
手で乾かしたらこんな感じ~


Before&After


浮いたりせずに少ししなやかになって
おさまりやすくなってるでしょ~!
クロス外して何回もイスに触れさせてみて、しなっとイスにそうのを楽しむ
E.Kさん(笑)
ウォーターA&B

と
タングルティーザ

お買い上げありがと~!
毎日つけてごまかしまくってね(爆)
さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノココを押したらやる気出るかも
ブログ村ランキング参加してみたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗大日店大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ART FOR ART'S ホームページ↑こちらをクリック♫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆当店スタッフブログ☆あっくん★の美容ブログ和人の諸行無常の響きありオカニシ タツヤのブログ☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログハナヘナ仙人のブログ
Copyright © 髪の傷みを考える美容室「縮毛矯正やストレートパーマ、トリートメント、デジタルパーマの失敗でチリチリ、ジリジリのお悩み相談」(大阪府守口市大日町) All Rights Reserved.