fc2ブログ

カラー毛にハナヘナで退色?

2014-02-27

⭐️ハナヘナ濃密トリートメント


髪のダメージは治らない…


でも日々お手入れしやすいようにゴマかしていく事は可能!


の続き~



どうも~w


守口市の髪の傷みを考える美容師ユウで~す♪


にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村
↑クリックしてランキングにご協力くださ~いw

では

⭐️カラー毛にハナヘナで退色?


いってみよ~w


カラー履歴

ブリーチでガッツリ金髪までいった髪に、カラーでトーンダウン


そのあと


また退色した髪に赤系でトーンダウンして、また少し退色してきたのがこちら





そこにハナヘナ1:水4で混ぜておいた物を塗布


そのままラップして40分放置


そしてドエスシャントリして仕上げたら


!!?


退色した?


赤みが抜けて?オレンジに…





そう!


ハナヘナは、元々明るくなってたところや白髪などに入ってるカラーの色味をぶっ飛ばす!(笑)


だけど髪のダメージで空いた穴にしっかり入り込み


髪密度がアップして髪がしっかりしていくw


さらにここへインディゴとハナヘナをミックスした物で茶味を加えていくと…


続く予定

ハナヘナ濃密トリートメント

2014-02-19

当初のダメージはこんな感じでした。
ビビり毛が中にある超ハイダメージ毛(汗)







1回目のハナヘナ塗布
ナチュラル1:水4
1日寝かせておいて塗布
放置60分


ゴシゴシせず丁寧に流し、


シャンプードエスで丁寧にゴワゴワにせず!


そしてドエストリでしっかりチェンジリンスで流したのがこちら





一週間後に
2回目のハナヘナ塗布
ナチュラル1:水4
今回は時間もなく混ぜてすぐ塗布
放置40分


お流しはいつも通りドエスシャンプートリートメント


さらに一週間後に2回目と同じ肯定で3回目したのがこちら







穴埋めされて髪密度が上がってきてますね~(笑)


傷んだ髪は絶対に治らない…


だけど見た目や手触りの誤魔化しはある程度できる♪


お悩みの方はご相談くださいね~w





↓1日1クリックでヤル気出ます(笑)
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


当ブログ関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方


水抜きアイロン②

2014-02-07

今日は酸性水抜きアイロン矯正を試してみる!

薬はGMT1:まぜまぜクリーム10塗布して10分放置



そのあと流して軽くドエスシャンして流して何もつけずに、フルウェットから90度アイロン数回→180度アイロンで水抜きアイロン



カラーの過水6%:3%を1:1で4.5%の2液を作り放置10分

2液つけててもハッキリとしたクセの戻りは無かったのでいけるかな~

で仕上がりがこれ



中間から毛先は十分だけど根元から中間は少しうねりが残ってる結果に…



特にスライスが厚くなったモミらへんがうねりが強く残っている感じ…

前回よりは伸びたもののまだまだ実験は必要だと思われる。

続く…
アクセス
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR