fc2ブログ

白髪が増えた…

2014-06-30

⭐️白髪が増えた…


おいらも今年で37歳…
立派なアラフォーになりました~(笑)


だから、最近白髪がピョコピョコと飛び出る事が多くなる~(´Д` )



イヤー(゚д゚lll)



でも~


こんな白髪がチラホラヘアーも
ハナヘナでごまかせるかな~


って


今日は休みでハナヘナ持ってないから、また後日染めてみよっと(笑)




クリック必須!
↓押すとおいらのヤル気につながります(๑•̀ㅂ•́)و✧
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


ーーーーーーーーーーーーーー
守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!

ーーーーーーーーーーーーーー


当ブログ関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方

椿油っていいの?

2014-06-29

私の髪、椿油使ってるから、ツルツルでキレイしょ~ (>◡<)

うん?

見た目はね…


↓クリックしてない人は見ちゃダメ~(笑)
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


ーーーーーーーーーーーーーー
守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!

ーーーーーーーーーーーーーー

⭐️椿油っていいの?

↓いつものじ~じさんのブログ
椿油とCMADKの質問・・・


あくまでも 原材料レベルの高濃度で べたべた塗る場合ね。

とくに 椿油などは 原液で売ってるパターンが多いからね。。。




なんの油でも、配合量が多過ぎれば強力な皮膜になってしまうって事だね!


特に椿油はよく原液で売ってるので、それを使うと洗ってもなかなかベタつきがとれなくなるからね~!


参考になったかな~?(笑)






ーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方
ーーーーーーーーーーーーーー


↓1日1クリックでヤル気出ます(笑)
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村

ノンシリコンで、ミネラルオイル使用だから良いって本当!?

2014-06-28

ミネラルオイル~
良い感じのひびきだね~w

でも、それって本当にいいの…?



まずはこちらをクリック
↓押してくんきゃヤル気が出ません(笑)
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー
守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!



にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村
↑クリックしてランキングにご協力くださ~いw
ーーーーーーーーーーーーーー


⭐️ノンシリコンで、ミネラルオイル使用だから良いって本当!?


↓かずのすけさんのブログに飛びますw
熊野油脂 NSコンディショナー CJ 解析


ミネラルオイルがかなり多めの配合になっています。

この成分はジメチコン同様に強力な皮膜を形成するコーティング剤です。

なので「ノンシリコンコンディショナー」と言っても

内容はシリコンインのものと全く変わらないと見るべきです。



みんなもイメージで流されないようにね~ん(๑•̀ㅂ•́)و✧





ーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方

弱酸性のビ○レ~♪にまつわる恐怖 「弱酸性」が毒になる?

2014-06-27

弱酸性のビ○レは弱酸性だからいいの?

それ本当?


まずはこちらをクリック
↓押してくんきゃヤル気が出ません(笑)
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー
守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!



にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村
↑クリックしてランキングにご協力くださ~いw
ーーーーーーーーーーーーーー



↓かずのすけさんのブログに飛びますw
⭐️弱酸性のビ○レ~♪にまつわる恐怖 「弱酸性」が毒になる?


実は洗剤の多くは酸性条件では洗浄力が鈍ってしまう性質があります。


つまり、

弱酸性で十分な洗浄力を確保するには、

相当強力な洗浄剤を用いなければならないということになります。


その為弱酸性のボディソープの多くは、

皮膚に対して負担の大きい高洗浄力の洗剤を

配合しているケースがほとんであり、

弱酸性だからお肌に優しい

というロジックは全く通用しないのです!




う~ん…
弱酸性だからすべてがいいって訳ではないんだね(汗)

宣伝などで肌にやさしいって言ってても鵜呑みにしたらダメだ~よ(´Д` )


ーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方

ダメージ少ないカラーで白髪染め

2014-06-26

もちろんクリックしてくれたよね?(笑)

にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー
守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!

ーーーーーーーーーーーーーー

⭐️ダメージ少ないカラーで白髪染め

今日のお客さんはクセと傷みで髪が膨張する
接触アレルギー持ちのT.Iさん(´∀`)


最近ドエスシャントリ(DO-Sシャンプートリートメント)に変えてもらったら


「おさまりがいい~」とのこと!
喜んでもらえてうれしっス(o′▽`o)ノ




なんと!


このT.Iさん、前に自宅でカラーなど色々として、アナキラフィシーショックになった経験ありΣ(゚д゚lll)


でも白髪が気になる~って事なんで、
当店のアルカリ少ないカラー剤で
特に気になるところ以外は根元はつけずに
ギリギリのリタッチのみを数回してま~す


今回もとりあえずリタッチのみ~


↓before

CIMG2729.jpg


↓after

CIMG2740.jpg


根元べったり塗布できなくても
ダメージ少ないカラーで染まってるでしょ~


あっ!
中間から毛先は染めてないので見ないでね(笑)


毛先は塗ってないのは、髪が広がったりしたくないT.Iさんに
カラーを毛先まで塗って傷むのを避けて
次回ハナヘナで色入れながら、髪の濃密体験をしてもらう予定だからだよ~♪


次回ハナヘナするの楽しみですね(๑•̀ㅂ•́)و✧


ーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方

ーーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村
↑クリックしてランキングにご協力くださ~いw

ピンペタはイヤなの~③

2014-06-25

今日はもうクリックしてくれましたか?[壁]∀・)

にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー
守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!

ーーーーーーーーーーーーーー

⭐️ピンペタはイヤなの~③

やっぱり梅雨だね…


矯正したいけど、ピンペタは嫌(´Д` )
ナチュラルストレート希望のお客さんY.Kさんご来店~(o′▽`o)ノ


今日も酸性矯正でナチュラルにするよ~!

↓before

CIMG2711.jpg
CIMG2712.jpg


↓after

CIMG2722.jpg
CIMG2727.jpg


またまた、恥ずかしがり屋の味方!
A4用紙登場!(笑)


うん!いい感じでのびたね(๑•̀ㅂ•́)و✧


顔を晒してもいいツワモノさんも、恥ずかしがり屋さんもドンとこーい( ✧Д✧) カッ!!


ええ感じに伸ばしたる~( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ




☆薬剤スペック&工程☆

GMT:マゼクリ
10:1
放置15分

流し&軽シャン
水抜きアイロン

過酸化水素○%10分


ーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方

ーーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村
↑クリックしてランキングにご協力くださ~いw

「使用前・使用後の画像」 って・・・

2014-06-24

まずはこちらをクリック

↓押してくんきゃヤル気が出ません(笑)
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーー
守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!

ーーーーーーーーーーーーーー



↓かずのすけさんのブログに飛びますw
⭐️「使用前・使用後の画像」 って・・・


化粧品を販売する上では

どんな場合においても(たとえそれが事実でも)

使用前・使用後の画像を掲載することは薬事法で禁止されています。



禁止されてるなんて知らんかった!

みんなも化粧品などで使用前使用後の写真を使ってるのを見たら、そのメーカーを1度疑ってみてもいいかもねw


ーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方

☆ナチュラル矯正実例☆

2014-06-22

☆ボリュームダウンでナチュラルに☆

before
大きくうねり広がるクセ…

CIMG2677.jpg


after
表面の広がるところだけを
ナチュラル矯正でまとまりやすく☆
CIMG2678.jpg

これで毎日ブローしておさめなくても
いいので伸ばしていけるね♪

by 守口市大日店長 ユウ




☆前髪が気になるんです☆

before
前髪がうねって広がるくクセ…
CIMG2690.jpg
CIMG2691.jpg

after
ペタンとせずにナチュラルに~!
CIMG2692.jpg
CIMG2693.jpg

これで梅雨の湿気で
広がる事もないですね♪


by 守口市大日店長 ユウ



消費者は本当に『被害者』なのか

2014-06-22

今回は


便利で効果が出るものは、みんな欲しいと思うだろうけど


それとひきかえに負うリスクもしっかりと考えていかないといけないかもね


ってお話で~す(o′▽`o)ノ

ーーーーーーーーーーーーーー
守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!



にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村
↑クリックしてランキングにご協力くださ~いw
ーーーーーーーーーーーーーー



↓かずのすけさんのブログに飛びますw
⭐️消費者は本当に『被害者』なのか



メーカーはただ消費者のリクエストに答えて、

効果の大きい化粧品を作った結果、、

副作用の危険性のある化粧品を作ってしまったのです。




もちろんそれでも今回のような大きな健康被害を出した化粧品や

そのメーカーを肯定することはできませんが、

(しっかりとリスク管理を行えば回避できたかもしれないことです)


本来「安全性」を求めるべき化粧品に

「有効効果」という副次物を求めてしまっている


この消費者全体の今の風潮は些か考えものだと僕は思います。



シリコーンによる皮膜や某洗顔剤による除菌し過ぎ問題なども同じ事なのでしょうね(´Д` )


ーーーーーーーーーーーーーー
↓1日1クリックでヤル気出ます(笑)
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方

カラーの放置時間…

2014-06-21

⭐️カラーの放置時間…


お家でカラーをしてる方は是非お読みくださいねw


市販のアルカリカラー剤に記載の薬剤の放置時間


みなさん守ってますか?


「時間を置いた方が染まりが良くなるから~w」とかで長い時間置いて無いですか?


放置時間が長ければ、その分皮膚や髪に対してダメージが確実に大きくなっちゃいます(汗)


その時はそんなに、皮膚や髪の変化は感じないかもしれませんが、確実にダメージは蓄積しています!


実際に僕のお客さんは顔周りだけ、
放置時間なんと2時間!
1ヶ月弱に一回
という人がいましたが、髪が薄くなってきたと相談されて、初めてその驚愕の事実を聞かされ、ホームカラーのやり方を変えてもらいました…


その結果


最近元に髪と頭皮の状態が戻ってきてホッとしました。


みなさんも、もし放置時間を長めに置いてる方がいましたら


今すぐにでも、考えて直してみて下さいね!


でも


お店で塗り分けしてダメージ減らし、薬剤の除去をしっかりするのが1番ですけどね(笑)




↓クリック忘れちゃや~よw
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


ーーーーーーーーーーーーーー
守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!

ーーーーーーーーーーーーーー


当ブログ関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方
アクセス
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR