fc2ブログ

ハロウィン営業②

2014-10-31

今日はハロウィン本番!


昨日に引き続きプチ仮装でお仕事♪


なぜか写真を撮る時上を見てる(笑)



今回はコウモリにリベンジ!


まあまあかな☆


そんでスタッフ全員でハイポ~ズ♪




おいらが1番地味だな~…


まぁお年なんでこんなもんか(笑)




ハロウィン営業①

2014-10-30

今日はハロウィンチックにお仕事~☆




頬のペイントはドクロのはずが


微妙な仕上がりに…(笑)





明日は簡単そうなコウモリで


いこうと思います♪

今日こそカラーリタッチ~♪

2014-10-29

前回カラーリタッチの予定から


急遽ビビリ毛修繕をさせて頂いた


Y.Sさん♪
↓前回
カラーが修繕矯正に変更



今日はそれから2約週間後の話だよ☆






ーーーーーーーーーーーーーー

もちろんクリックしてくれたよね?(笑)

にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


ーーーーーーーーーーーーーー

守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーー



☆今日こそカラーリタッチ~♪


前回のY.Sさんの
髪のビフォーアフターね~
↓before
CIMG2966.jpg


↓after
CIMG2968.jpg


ビビリを修繕して
おさまりやすくしたんだったよね♪






それから2週間後


カラーのリタッチをしにご来店~☆





そんで、また色々と相談しながら


オレンジ味がキライだって事で


今回はカラー剤に


少しマット味を混ぜて


リタッチで今の色に近づける事に


もちろん毛先には塗らないよ!


だって、


もうアレには戻りたくないから(汗)

ドォーーン…
CIMG2965.jpg





そんでカラー後に
手で乾かしたのがこちら

CIMG2976.jpg
CIMG2971.jpg


うん!別に普通な仕上がり(笑)





あとで、話をもう少し聞いたら


もう少し全体を明るく


黄色気味(アッシュよりって事ね)


にしたいとか





う~ん、傷みが増さずに


なんとかしてあげたいから


少しお人形さんの毛で


実験してみよっと




あ~そうそうw


前回買ってもらった


DO-Sシャントリ200ミリサイズ


がなくなってきてると


いうことだったので


各1リットルお得サイズ




を買って帰ってもらいホームケアを


頑張ってもらいますよ~(笑)


1ヶ月1回のサロンより


365日のホームケアが大事だからね♪








ーーーーーーーーーーーーーー

関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方

ーーーーーーーーーーーーーー

にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村
↑クリックしてランキングにご協力くださ~いw

☆11月の休み☆

2014-10-28

11月のおいらの休みの
確認お願いしま~すo(^▽^)o



3.10.14.17.21.24.28.30



30日は日曜ですが、
結婚式に出席するので
お休みいただいてます♪

就職説明会

2014-10-27

今日は関美の就職説明会に


行ってきました♪




みんな若いね~☆


そりゃそうだ!


よく考えたら、おいらの歳の


半分ぐらいの子だもんな(笑)




やっぱり、


ヤル気がある子の目はいいね~!


ドンドン質問されると


聞かれた事以上に応えたくなる!





今日会った子達の中から


見学や面接に来てくれることを


祈ってる!


もちろん、来てなかった子も(笑)

フワゆるパーマは簡単じゃない…

2014-10-26

フワッした大きくしっかりパーマ♪


みんな好きだよね~☆




ーーーーーーーーーーーーーー

↓クリックしてない人は見ちゃダメ~(笑)
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーー

守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーー


ドエス美容師
ぢ~ぢさんのブログに飛びます♪

ふわゆるパーマは難しい?


☆フワゆるパーマは簡単じゃない…



雑誌などでよく見かける


フワッと大きくて、ぷりんとした


ウェーブのあるパーマスタイル☆


そんな髪型にした~い♪って


よく言われるけど





こういうスタイルって、実は


みんなができるわけじゃないからね!
( ✧Д✧) カッ!!


というか、髪質やダメージなどで


できる人の方が少ないからね(>_<;)




もしチャレンジしても


なんとなく大きくうねる


パーマになりそうなら


他のスタイルを考えてもいいかもね♪





できないモノを無理にやろうとすると


かえってカワイくないスタイルに


なっちゃうかもよ(汗)







ーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方
ーーーーーーーーーーーーーー


↓1日1クリックでヤル気出ます(笑)
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村

理屈っぽい性格(笑)

2014-10-25

ご来店して頂いたお客さんには


髪に本当に良いことを


伝えたくなっちゃうんだよね~(汗)


そんで、


ついつい熱がこもり過ぎてるかも…



ーーーーーーーーーーーーーー

クリック必須!
↓押すとおいらのヤル気につながります(๑•̀ㅂ•́)و✧
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーー

守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーー



☆理屈っぽい性格(笑)



いつも接客していると


その人に1番良いと思う様に


してあげたくなって


色々と説明をしちゃいますね(笑)




でも、




実際お客さんはそんな説明なんかは


必要としてないのかも…




ようは




お客さんが求めているのは


なりたいスタイルにしてくれるかどうか


たぶん、これが1番なんだろうね☆




でも、


だからこそ!




そのスタイルになる為に、


どの様な施術とホームケアがいるのか


その施術とホームケアが


なぜ必要なのかを知ってもらわないと


お客さんも納得できないでしょ♪




はい!理屈っぽい~(笑)




まぁ、こんなおいらだけど


髪のダメージと


サロントリートメントの真実を


聞きたい!知りたい!って


人は是非1度おこしやす~♪






ーーーーーーーーーーーーーー

当ブログ関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方

妖怪ウォッチバトルゲーム⑨

2014-10-24

ついに!


やって来ましたこの時が!!



武士ニャンGET~♪




燈心郎も大満足!


次は何を狙おうかな~☆

パーマの革新が始まる⑥♪

2014-10-23

↓前回
パーマの革新が始まる♪
パーマの革新が始まる♪②
パーマの革新が始まる♪③
パーマの革新が始まる♪④
パーマの革新が始まる♪⑤


のつづき


ーーーーーーーーーーーーーー

↓クリックしてない人は見ちゃダメ~(笑)
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーー

守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーー



前回の話では


未反応のチオに
薄いブロムを反応させると
H二つとOが反応して水になり
残りの分解されたチオがジチオになる。





でも!



未反応のチオじゃなく、
反応してるSを
濃度を間違えば中途半端な状態で
SS結合をくっつけてしまう
可能性がある!



という問題があるらしいって
事だったよね





☆パーマの革新が始まる♪⑥



髪の中にチオ(還元剤)
未反応と反応してる量は
それぞれどれくらいあるんだろ?



どうやら還元剤の種類やPHによって
違うらしいけど



チオならPH8~9程度なら
半分以上が未反応らしい!



てことは、
チオの半分以下(3~4割?)だけで
パーマの還元力になってるってことだね。



そんで残りの半分以上(6~7割?)は
水洗しても流れ出ず、髪の中に
残ってしまってるってことだね…



その未反応のチオを
どうやって反応させて
ジチオにしていくんだろう?



続く




ーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方
ーーーーーーーーーーーーーー


↓1日1クリックでヤル気出ます(笑)
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村

もう利用したくないサロン!

2014-10-22

お客さんがもう利用したくないと


感じるサロンはどんなサロンだろう?




ーーーーーーーーーーーーーー

クリック必須!
↓押すとおいらのヤル気につながります(๑•̀ㅂ•́)و✧
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーー

守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーー



☆もう利用したくないサロン!



1位50.8%
メイン技術下手

2位38.8%
仕上がりがイメージと違う

3位30.3%
接客が悪い

4位20.2%
複数かけもちされ待たされた

5位19.9%
スタッフがおしゃべりで疲れた

6位19.9%
施術が荒っぽい

7位 19.2%
料金が高い

8位 17.6%
リラックス安心できない

9位 15.0%
センスが合わない

10位14.7%
手際が悪く時間がかかった

11位13.7%
効果が長続きしない

12位10.7%
勧誘がしつこい

13位9.4%
自分でやるのと変わらない

14位8.5%
思ったのと料金が違う

15位6.8%
予約したのに待たされた

16位6.5%
店販が強引

16位6.5%
キレイに掃除できてない

17位5.9%
1回目と2回目の料金の差が激しい


その他…



みんなも思い当たるフシが
あるんかも?(笑)




こちらも同じで技術と仕上がりが
1位2位を占めてるね!


そんで3位が接客で
そのあとも色々と続いてるけど



ここで1番大事な事は



ここに出てきている
全ての項目をしない事!



でも、



4位のかけもちをされたは
マンツーマンサロンでないと成立しない

7位の料金が高いは
安くすると数をこなさないと
いけないので、質が落ちる



のように相反する内容もあるので
どちらかを選択するか
考える事は必要だと思う…



9位のセンスが合わないに関しては
技術を磨いても
どうやっても埋まらないかもだけど(笑)





ーーーーーーーーーーーーーー

当ブログ関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方

アクセス
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR