fc2ブログ

☆結婚式☆

2014-11-30

11/30は千林店のハママンの


結婚式に行ってきました♪







やっぱり結婚式は感動しますね(泣)


もう目線が親目線w


自分が結婚した時の感情もあるけど


息子がこんな感じやったらっと


という目線でも見れた自分が怖い(笑)





とりあえず膨らむ(汗)

2014-11-29

量が多くて、クセもある…


でもタイトにしたい人って多いよね



ーーーーーーーーーーーーーー

もちろんクリックしてくれたよね?(笑)

にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


ーーーーーーーーーーーーーー

守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーー



☆とりあえず膨らむ(汗)


今日はクセもあるし、


髪の量が半端ないH.Yさん☆




とりあえず膨らむ!


すその方をキュッとして


全体の量も減らして欲しいとの事




なので~




ながブロックの登場!!




ながブロックとは
ツーブロックには抵抗があるが
スッキリとさせたい時に使う
裏ワザの一つ♪
膨らみの原因であるモミ、耳上や
襟足付近を刈りあげず
短くだけする技法の事を言う!






今回はモミから裾まわりまでを


少し短めに切って上から軽くかぶせる


↓ここをこんな感じで短くして



↓上からかぶせるとこんな感じ







見た目はわかんないだろ~


でもやった本人は


「スッキリする~♪今度からこれで」


と満足したご様子☆


次回はもっと短くしたりして(笑)


また今度来た時は相談してくださ~い♪







ーーーーーーーーーーーーーー

関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方

ーーーーーーーーーーーーーー

にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村
↑クリックしてランキングにご協力くださ~いw

妖怪ウォッチバトルゲーム13

2014-11-28

ついに!ついに!


この時がやって参りました!


山吹鬼ゲーーット!!



ついでにガブニャンも♪


次は何をねだられるのかな(笑)

接客は感動を与えてこそ一流

2014-11-27

接客はできてても100点ではなく0点…


お客さんからしたら、不満がないだけ


そう、


あくまでゼロベースにたっただけ!


できてなければ減点されていくのみ!



ーーーーーーーーーーーーーー

クリック必須!
↓押すとおいらのヤル気につながります(๑•̀ㅂ•́)و✧
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーー

守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーー



☆接客は感動を与えてこそ一流



お店が汚れていたり、
雑誌に髪の毛が挟まっていたり、
気が利かなかったり、
空気読めなかったり、
身だしなみが整えられてなかったり、
どんな時にも笑顔ができてなかったり、
無意味にお待たせしたり、
誘導が下手だったり、
ドリンクの出し方が下手だったり、
雑誌などの受け渡し方が雑だったり、
説明もせず勝手に施術したり、






他にも色々とあるけど、


これらすべてができてて


初めてゼロベースに立てる。





1回目よりも2回~4回ぐらいで


失客してる事あると思うけど、


それは主にこれが原因で


来なくなってるかもしれない…





1回目は初めてのご来店なので


しっかりしないとっと


みんなが意識できてるけど


2回目になると意識が下がり、


回数がふえれば増えるほど


ドンドン下がってる…





いくら技術が100点に近くても、


接客が-50じゃあ~


来て頂けなくなっても当たり前。





それをみんなで意識して完璧に


いや!それ以上の接客で


「おっ!すごいな!」と思わせてこそ


初めてゼロベースを越えていける思う。





下の子が常に完璧な接客をやっていくのは、とても大変な事だと思う。




そういうところも感謝しながら、日々精進していきたい!



そんな事を思う今日このごろでした(笑)




ーーーーーーーーーーーーーー

当ブログ関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方

☆12月の休み☆

2014-11-26

☆12月のおいらの休み☆

1.4.8.12.15.19.22.26

29日は月曜日ですが営業しています♪



シャア専用アイロン(笑)

2014-11-25

ついに来ました♪


シャア専用アイロン(笑)


ーーーーーーーーーーーーーー

クリック必須!
↓押すとおいらのヤル気につながります(๑•̀ㅂ•́)و✧
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村

ーーーーーーーーーーーーーー

守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーー



☆シャア専用アイロン(笑)


その名は


ラディアント




カッコいいですね~!



しかも!



こいつはただカッコいいだけじゃなく


性能もバツグン!!
(シャア専用だけに…)




性能1
シルクプレート

普通のアイロンだとプレート部分に
水分がつくと激しく水分が蒸発して
それがダメージになります…
シルクプレートだと激しく水分が
急速に蒸発することがありません!



性能2
センサーレス制御機能

30秒で最高温度まで到達!
普通だとアイロンスルーしてると
温度が低下するけど、温度低下が少なく
熱の伝わりにムラがなくスムーズ!



ラディアント!
当店のアイロンの救世主になるか!(笑)


ーーーーーーーーーーーーーー

当ブログ関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方

妖怪ウォッチバトルゲーム12

2014-11-24

はいな~


今日は月曜日やけど祝日…(汗)



だ・か・ら



人が多いわーー!



でもでもでもでも


そんなのかんけねー!
(軽く古い…)


そんで待ち時間かなり待ちながら


のぼせトンマンGET♪




山吹鬼も1度倒したけどGETならず…


次はGETすべし!

高機能電荷水って?

2014-11-23

高機能電荷水…


これも聞いたことはあるな~



ーーーーーーーーーーーーーー
まずはこちらをクリック
↓押してくんきゃヤル気が出ません(笑)
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


ーーーーーーーーーーーーーー
守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!

ーーーーーーーーーーーーーー


☆高機能電荷水って?


↓かずのすけさんのブログに飛びますw
「高機能電荷水」…? 本当にあった怖い話



「高機能電荷水」という水があって

それを使った化粧品を販売しているメーカーがあるそうです。


で、そのメーカー曰くでは

「高機能電荷水は界面活性剤も防腐剤も不使用!
それで乳化もできるし防腐まで完璧!
化粧品工業連合会で安全性が確認されています!」

ということだったのですが、

実際に質問者様が化粧品工業連合会に問い合わせたところ

「うちではそんなものは登録してませんし、そもそも安全性を確認するなんてことをしていないです」

と返答された、

という事件です。


最終的には返品をご決断されたということで、

良かったなぁと思いましたが…



実際に、

化粧品を扱う業社の中にはこんなに大胆に嘘を付く人たちも居るわけです。

「化粧品の業界ってやっぱり怖いな…」

と久しぶりにゾッとしたお話でした(-_-;)


まぁぶっちゃけCMとか見てても大手メーカーすら嘘付きまくってますからね。

今更と言えば今更なんですけどね。。





成分表示までを


偽ってるメーカーがあるなんて!


消費者はメーカーの言うことを


鵜呑みにしない方がいいかもね…(汗)






ーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方

クラスターって?

2014-11-22

クラスター…


聞いたことはあるけど



ーーーーーーーーーーーーーー
まずはこちらをクリック
↓押してくんきゃヤル気が出ません(笑)
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


ーーーーーーーーーーーーーー
守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!

ーーーーーーーーーーーーーー


☆クラスターって?


↓かずのすけさんのブログに飛びますw
「水のクラスター」って…





現在の科学技術では水のクラスターを
計測する技術は確立されていない


そもそも「クラスター」というのは、

実はあくまで想像の話なのです。

はっきり言ってしまえば

「クラスター」という言葉を使ってきた段階で、

そのメーカーが信頼ならないものであるということが一気に分かります。


何せまともな研究者であればそれがウソであることは知っているのですから、

そんなとんでもワードを使った製品を作る人も売る人も

まともな有識者ではないということに間違いはありません。



クラスター説を真実と思い込んでいる不勉強な人か、

ウソと知りながら販売している性根の腐った輩かのどちらかなわけです。





そうなんだね~(汗)


じゃあクラスターがどうとか言う


製品を見かけたら信用ならん!っと


思っておこう(笑)







ーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方

妖怪メダルGET♪

2014-11-21

今日はたまたま
トイザらスによってみたら


なんと!


妖怪メダル第4弾が!!


そりゃ~も~


大人買い!!(笑)




できる限り買って9袋♪
こんなけ買ってもかぶりが一個だけw


燈心郎も喜んでたし満足満足☆




アクセス
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR