2015-06-30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長さはキープがバッサリカットで夏っぽく(笑)
今日は3回目のご来店の
A.Tちゃん☆前回あてたパーマはまだ残ってるね。


「長さはそのままでいいかな☆あとパーマあてて夏っぽくしたい♫」はいな~!
夏っぽくね!
んじゃちょっと色々と相談~
フムフム(。・д´・。) ほほぅ
「やっぱりバッサリ切ってパーマにする~♫」実際は長さにこだわりはなく
軽く夏らしくしかったんだね!
前髪は結構短めがいいんだね~
よっしゃ!イメチェンしよう(o′▽`o)ノ
てことで~
バッサリカット~
巻き巻きしたら、お薬塗布~
ん?
パーマが前回よりもあたらない?
というか、あたりにムラがある(汗)
DO-Sでシャンプーしたら、
泡立ちが悪かったし
シャンプー変えたって言ってたから
重合したシリコンのせいかも(汗)
うちの店で1番強い薬に
途中で変えたけど、
おいら的には
左右のあたりにムラが気になる…
とりあえずムースつけたらこんな感じ~

A.Tちゃんは「いい感じ♫」って言ってくれたけど、
もし家でやりにくかったら
次にカラー来た時に言うてね~!
さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ
本日のBefore&After


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗大日店大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆当店スタッフブログ☆あっくん★の美容ブログ和人の諸行無常の響きあり☆友達美容師ブログ☆場末のパーマ屋美容師日記ハナヘナ仙人のブログ
2015-06-29
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
家族の事もまじめに考えてる 本告家の大黒柱
ユウで~す(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
読書&水遊び&初のお手製春巻き作り
今日は先日バーゲン行こうとして
混んでたから撤退したので
リベンジです(笑)
朝10時前!
まだモールが開いてない時間から待機
そんで30分ぐらいで見るところ見て
買うもん買って終了(๑•̀ㅂ•́)و✧
さぁ~!あとはゲオでレンタルした
「聲の形」(こえのかたち)を熟読♫
お迎え行ってから買い物行って
燈心郎と庭で水遊び~☆o(≧▽≦)o☆
そんで、初の試み
お手製カリカリ春巻き~!
燈心郎にもお手伝いしてもらって
出来上がり♫


なかなかの出来!
燈心郎には味が辛すぎたみたい
一個でいいって言われちゃった(笑)
次やる時は中の味付けを
考えてやらないとな~!
次回リベンジしてやる(๑•̀ㅂ•́)و✧
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗大日店大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆当店スタッフブログ☆あっくん★の美容ブログ和人の諸行無常の響きあり☆友達美容師ブログ☆場末のパーマ屋美容師日記ハナヘナ仙人のブログ
2015-06-27
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドエスな繋がり(笑)たまたま見事にインディゴカラー♫
今日は
ぢ~ぢさんのブログ→おいらのブログ
で初来店の
A.Nさん☆

「おへそぐらいまで伸ばし中なので長さはそのままでカラーとハナヘナして欲しいです♫あと前髪が長すぎるので流せるぐらいに切りたいです!」はいな~!
初めてなんで色々と聞いちゃうけど
嫌がらないでね~(σ≧∀≦)σ
カウンセリング~
フムフム(。・д´・。) ほほぅ
カラーは2ヶ月に1回で
毛先までは2回に1回
毛先の傷みとまとまりが気になったから
矯正してっと…
ん?
クセが無いのに矯正?
美容師さん止めてあげてよ~(汗)ビビリ修繕ならまだしも
おさめたいからって矯正したら
傷みが酷くなるや~ん(泣)
髪をといて乾かせばおさまるけど
実際の髪の状態は表面の方は特に
ダメージ特大で絡みまくる…
ハナヘナはトリートメントとして
したいって事だけど
「色味はアッシュ系が好きです☆」ヘナはオレンジ色なんで今回はせずに
これからは根元のカラーだけして
毛先はジャバディゴで色味補填!
そうすりゃ伸びてきた時に
毛先は元気いっぱいダメージ少ない感じ
でいけるんじゃないかな☆
望んだ色味になるかって?
そんなの草のみぞ知る~(笑)
前髪は流せる程度でね~♫これでいきま~す☆o(≧▽≦)o☆
カラー塗り塗り~
シャンプーして~
傷みにつながるいらない物は
全て抹消~
ジャバディゴでジャバジャバ~
バァ~ンとハンドブローでこちら!



「良い感じですね!カラーとは違うキレイな色ですね♫前髪もちょうど良いです☆」あざ~す☆o(≧▽≦)o☆さすがジャバディゴ♫
カラーと違って傷みが無いのが
最大の利点だね(σ≧∀≦)σ
ジャバディゴの色味は日にちが経つと
緑味が消えてアッシュになってくるから
どんな変化をするか楽しみですね!
あと2.3日はコテで巻くとインディゴが
強制発色するかもなので控えて下さいね!
それと夕方ぐらいになると髪が
ベタベタしてくるのは説明もしたけど
市販のシャンプートリートメントの
せいかもしれないので
DO-Sでしばらく様子みてもらって
また、こっちもどういう変化があったか
聞かせてくださいね♫
あっ!もう一つ
絡まる髪には
タングルティーザーこれだと絡まないから
お手入れ簡単になりますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ
本日のBefore&After


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗大日店大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆当店スタッフブログ☆あっくん★の美容ブログ和人の諸行無常の響きあり☆友達美容師ブログ☆場末のパーマ屋美容師日記ハナヘナ仙人のブログ
2015-06-26
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
家族の事もまじめに考えてる 本告家の大黒柱
ユウで~す(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は八幡屋四季彩館でランチデート♫
先日は嫁さんも休みだったので
くずはモールのバーゲンに
行こうとしたら車が長蛇の列…
はい!バーゲン延期~
並んでまでは行きませ~ん(笑)
ということで~
京都八幡の八幡屋四季彩館に
ランチをしに行ってきました♫
ランチといえばたらふく食べて
晩御飯食べないのが鉄則w
第一陣でこんなけ~

第二陣もすこし少ないぐらいの量
&
デザートも食べたから満腹(ᴖдᴖ)=3

近くの野菜の物産コーナーで
色々と買って帰って
あとはゆっくり~(σ≧∀≦)σ
の、つもりだったけど
晩御飯にお好み焼きも作ってみた(笑)
今回は豆乳入り♫

明日から仕事頑張んべ~(๑•̀ㅂ•́)و✧
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗大日店大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆当店スタッフブログ☆あっくん★の美容ブログ和人の諸行無常の響きあり☆友達美容師ブログ☆場末のパーマ屋美容師日記ハナヘナ仙人のブログ
2015-06-25
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ショートで3ヶ月たつとやっぱり広がるので、やっつけちゃいましょ♫
今日は常連の
N.Sさん☆
「ナチュラルにしておさまり良くなったけど、さすがにまとまりにくくなってきたから伸びた分矯正お願いします。」はいな~!
N.Sさん☆は
全体に結構うねって広がるクセ



もうペタンコ矯正からは解放されて
だいぶたちますもんね~(σ≧∀≦)σ
でも3ヶ月たてばさすがに広がりは
おさえきれなくなってきてますね(汗)
んじゃ~いきますか~!
とりあえず似合わせカット~
んで部分的に伸びた分矯正の薬塗って~
アイロ~ンでサザエさん(笑)
毛先はあまりやってませんが~


傷みにつながるいらない物は
全て抹消~
バァ~ンとハンドブローでこちら!



襟足はあててなくても問題な~し(笑)
「これで梅雨は楽に過ごせそうです♫」あざ~す☆o(≧▽≦)o☆矯正はペタンコになるからイヤって!
って方も多いけど、
家でできないスタイルも
結構毎日しんどいよね(汗)
そんな時はナチュラルにしてみても
いいんじゃないかしら(笑)
さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ
本日のBefore&After



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗大日店大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015-06-24
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハナヘナで赤味を消すにはインディゴがいります☆
今日は3回目のご来店の
M.Mさん☆
「表面の傷みのところが色か抜けて明るく赤味が出てきてるので、またおさえてもらいたいです!」


はいな~!
くくってたあともついてるけど
カラー、パーマ、矯正
全部をしてる表面の中間毛先が
傷んで赤く明るくなってる
まずは色々と聞いてみま~す☆
フムフム(。・д´・。) ほほぅ
とりあえず長さは伸ばし中なので
前上がりラインに少しだけ近づけて
あとは前髪がパッカリいくので
分け目つかないようにしちゃいます♫
白髪もチラホラ気になるので
根元から毛先まで
M.Mさんに合わせてハナヘナの
ナチュラルとインディゴで調合した
オリジナルブレンドヘナ塗布~
シャンプーして~
DO-Sトリートメントつけて~
バァ~ンとハンドブローでこちら!



「明るさもだいぶおさまったし、前髪も分け目ついてないね♫」あざ~す☆o(≧▽≦)o☆これでしばらくは大丈夫なはず(笑)
前髪分け目変えたので、かきあげたり
手グセで元に戻さないようにだけは
気をつけて下さいね(๑•̀ㅂ•́)و✧
さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ
本日のBefore&After



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗大日店大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015-06-23
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毛先はハナヘナで少し落ち着かせて髪密度アップ☆
今日は1週間前にパーマさせて頂いた
S.Sさん☆前回のブログ
1番気になるところを解決しちゃおう♫カラーよりも先に毛先のハネを
パーマをあてて可愛くしたので
毛先か少し明るくなってるね。

「毛先は少し明るいのでちょっとおさえるぐらいがいいです!」はいな~!今回は
根元はカラーで明るく
&
毛先はヘナで
髪密度アップと色味少しプラス
で参ります♫
まずはカラーリタッチ~
1回シャンプーして~
傷みにつながる薬剤は抹消して~
中間毛先はオリジナルブレンドヘナ~
(インディゴとナチュラルのブレンド)
もう一度流して~
バァ~ンとハンドブローでこちら~
本日のBefore&After

赤線で囲った根元が明るくなって
毛先はほんのり茶色になってるでしょ♫
「ありがとうございます!いい感じに毛先の色もおさまりました♫」こちらこそ!あざ~す☆o(≧▽≦)o☆あとはしばらくのばしていっても
毛先のパーマが下にズレてくるので
毛先に動きがあるのでハネは
気になりずらいと思いますよ♫
「次来た時はハナヘナした方がいいですか?」次回の来店間隔で変わるけど
退色も傷みも気にならないなら
そこまでする必要はないけど
多分今の履歴から傷みを考えると
した方がいいかもね(๑•̀ㅂ•́)و✧
また何でも相談してくださいね♫
さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗大日店大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015-06-22
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハナヘナ仙人講習会 in 大阪
今日はハナヘナの仙人こと
岡本さんのハナヘナ講習会に
行ってきました♫
こちらがかの有名な仙人!
青い服の人です(笑)

ハナヘナの苗木です☆
これを植えて成長して木になり
2年目以降の葉っぱのみを
ハナヘナにするらしいです♫

講習も始まり色々と実技も
見せてもらっていた
その時!何やら外に怪しげな高級車が!


ぢ~ぢさん乱入~!
しかも奥さんまで!
奥さん初めて生で見たけど
キレイだったな~(#゚ロ゚#)
畏れ多くて写メ撮れず…
そんでキィちゃんのお迎えらしく
すぐに去って行きました(笑)
そのあとも講習会は続き


塗り方はもちろん、
自らお流しの仕方や裏ワザまで
色々と教えて頂いきました!

間で、お土産の佐藤錦を
講習そっちのけで1人でがっつき中(笑)
でも、情報収集も忘れずにφ(๑ˇڡˇ๑)メモ
講習会のBefore&After
ナチュラル→インディゴ

もちろん、そのあとの懇親会も参加♫

たくさんの方と知り合えて
とても楽しい1日でした☆o(≧▽≦)o☆
講習会企画に携わった方々
ありがとうございました☆
さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗大日店大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Copyright © 髪の傷みを考える美容室「縮毛矯正やストレートパーマ、トリートメント、デジタルパーマの失敗でチリチリ、ジリジリのお悩み相談」(大阪府守口市大日町) All Rights Reserved.