fc2ブログ

まだ梅雨前だけど湿度が高いと広がるのが気になるんです!でもそれってクセじゃないかも!?

2016-04-29





「最近湿気が多いから、クセで広がるんですよね~」

どこが広がりますか?

「毛先の方がボワっとなってしまうんです!」

ん?
それはクセじゃないかも知れませんよ。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




まだ梅雨前だけど湿度が高いと広がるのが気になるんです!でもそれってクセじゃないかも!?











最近よく言われる事
それは…










「雨が降るとクセで広がってしまうので縮毛矯正をしたいです」










そうですよね~
最近雨が多くなってきてるし
梅雨までにはどうにかしたいですよね











で、どの辺が広がりますか?
って聞くと、ある特定の人だけ
「全体だけど広がるのは毛先ですね!」
って言う人がいます。











その特定の人の共通点は?










それは
今まで縮毛やパーマ、カラーなどで髪がチリチリになってしまった事がある人達です。









傷んでチリチリになった
髪の状態を簡単に説明すると、
髪の中の大切な細胞が
外に抜け出てしまい
髪がスカスカになってしまっています。










実際に見てみましょう!







左の写真は
7ヶ月前に修繕矯正しに来た
Y.NさんのBefore
(根元の縮毛矯正はしてません)
さすがに7ヶ月以上たつと赤枠の部分
根元のクセが出てますね。








広がりが気になる毛先は
チリチリを修繕したとはいえ
伸ばしていてあまり切ってないので
毛先も少し荒れてきています。
ダメージの大きさにもよりますが
定期的に穴埋めした方がいいけど
前回リタッチカラーした時は
毛先をハナヘナで穴埋めしていないので
内容で考えたならまぁまぁでしょう










んで今回は
気になる毛先の広がりを
ハナヘナで穴埋めして
髪の密度を上げておさまりを
良くしていきます!









毛先ちょびっと整えて~
カラーリタッチ&毛先ハナヘナ~
要らん薬剤は除去~
DO-Sトリートメントつけて~
ハンドブローで~
Before&After










7ヶ月前 → 今日のBefore → After









まぁ~
おさまりは少し良くなったかな。
ヘナを1回しただけでは
これぐらいが限界ですが
傷んで空いた穴は少し埋まったので
日頃のお手入れは良くなると思います










この毛先のチリチリの状態に
縮毛矯正しておさえるなんて
頼まれても
僕は絶対にしませんからね(笑)










次回は
根元の縮毛矯正と毛先のヘナ2回目
をする予定なので結果をお楽しみに~











ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ






熊本地震募金!考え方は人それぞれ…でもやらないよりは偽善でもした方がいいんじゃない?

2016-04-22


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
被災地の事も少しは考えてる


善と偽善の狭間で
モヤモヤしている

ユウです


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



熊本地震募金!考え方は人それぞれ…でもやらないよりは偽善でもした方がいいんじゃない?











はいな!
有名人が名前を出して
高額の募金をする事などに対し
不謹慎狩りが頻繁に
起こっているらしいですね。











個人的には
本当に善だけの募金なら
名前を出さず募金した方が
タイガーマスクみたいで
カッコいい!って思うけど
自分ではそこまで多額の募金も
出来ないし、ウン百万とかすごいな~!
って思うので、お店で募金活動を
させてもらう事にしました。











偽善に思われるかもしれないし
募金先がちゃんと使ってくれるか
分かんないな~って思うけど
しないよりはした方が
いいに決まってるからね~!


もちろん募金してくれるお客さんは
偽善なんかじゃないですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧













ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧

初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ



可愛いロブ♫やっと念願の傷みが少ない重ためラインが出来るね!

2016-04-21





ロブって可愛いよね~
でも普段何もしなくても
良いってわけじゃない場合が多いので
出かける時はスタイリングいるかも
まぁ~髪質やクセにもよるけどね



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




可愛いロブ♫やっと念願の傷みが少ない重ためラインが出来るね!











今日で3回目のS.Oちゃん










約2年前に他店で
グラデーションカラーをするために
ブリーチしたらしいけど、
かなり上の方から入れられたので、
傷んだところをすべて切ったら
かなり短くしないとなくならない状態











↑約半年前のBefore







ブリーチしたところを
黒染めしてたので見た目は
さほど傷んでないように見えるけど
長さの半分ぐらいガッシガシ(大汗)











「肩少ししたいぐらいの長さで、前髪は目にかからないぐらいで少し横に流すぐらい、カラーはバイオレット系のこんな感じで」
などなど










はいな~
今回は肩を少し越えたぐらい
いわゆるロブ(ロングボブ)だね~











家ではコテもするしブローもするので
良いと思うよ~w
ちょっと顔周りだけコテ巻きした時に
やりやすいように丸みをつけとくね~











顔の輪郭はどう見えたい?
どう見えるのがイヤ?
「丸く見えるのがイヤですね~」











じゃ~ここはこうしたら
良いねんけど気になる?
「そこは気にならないですね~w」











って事で前髪は真ん中をスペースを
作ってあげて丸みをとりつつ
つなぎは長めにしてくくった時も
小顔効果狙いでいきます!











こんな感じね!








カラーはブリーチした時に
染まりにくかったらしいので
そこも考えつついくね~!










S.Oちゃんの好きなディズニートーク
で軽く盛り上がりながらカット~
そんでもってカラ~
要らない薬剤は抹消~
DO-Sトリートメントつけて~
バァ~ンとハンドブローでこちら~

















Before&After













ほんのり明るくなるぐらい
ヴァイオレット系ロブで
大人可愛い感じになったんでないのw













さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ






ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ






髪の密度が上がって、おさまりが良くなってもパーマが出来ない理由!

2016-04-20





髪のおさまりが良くなったから
そろそろパーマが出来る!
と勘違いしやすいのは
ちゃんとダメージについて
理解出来てないからなんだよね~

一般の方じゃなくて
美容師さんもね



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




髪の密度が上がって、おさまりが良くなってもパーマが出来ない理由!










前回のブログ
髪の密度が上がって、おさまりも良くなったからパーマも当てれる?





髪が傷む=穴があく

穴埋めにハナヘナをする

髪の密度があがり落ち着く

でもパーマは出来ない!!

それはなぜなの?





これが前回のあらすじね(笑)











そんで、さっそく
なぜなのか?











それは密度は上がったけど
ダメージは治ってないから












「ん?」










ってなりますよね(笑)












髪が傷むと穴があく
それをハナヘナで穴埋めしただけで
その人の髪の細胞を培養して
それで穴埋めした訳ではないですよね。



多分今の技術では出来ないけど…











て事は
髪のダメージの穴に埋まってるのは
ハナヘナだから
髪の細胞に効くパーマ液が
ハナヘナに効いて
パーマが当たる訳ないですよね











1度傷んでしまったら髪は治らない。
でも髪の密度を上げて
おさまりは良くしていける。












これからも
手触りやおさまりに誤魔化されて
ブレてしまわないように
ダメージ管理のしっかりした
技術の提供できるように
勉強し続けていきます(๑•̀ㅂ•́)و✧











ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ






髪の密度が上がって、おさまりも良くなったからパーマも当てれる?

2016-04-19





髪が傷んでボワボワ…

少しでも良くしたいので
ダメージ計算と管理をしっかりして
ハナヘナで髪の密度を上げる

おさまりを良くなってきたから
パーマをあててみる

???



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




髪の密度が上がって、おさまりも良くなったからパーマも当てれる?










「髪が傷む」ということに対して
どういうイメージを持ってますか?











まずはお客さんにイメージして頂くために、僕がいつも説明している内容をお教えします。











「髪が傷む」という事は簡単に言うと
髪の内部が削られて減っていって
穴があいてしまうイメージです。












穴があくとどうなるのか?












皆さんのイメージどおり、髪はスカスカになりハリコシがなくなります(汗)












じゃ~何をしていけば
髪が改善されていくのか?













改善ポイント①

スカスカになった
髪の密度を上げる!


ただし髪の密度を上げていくのに使用するものは何でもいいわけではありません!
なんちゃらケラチンやらコラーゲンやらナノ化がどうやら…そんなのを詰め込んだところであなたの髪に融合もしませんし、すぐに抜け出ます!
さらに髪に膜をはって手触りだけ良くしたりしても結局は変わりません!
(時と場合によっては皮膜もありですが)










改善ポイント②

何を使って髪の密度を
上げていけば良いのか?


さっきも言いましたが穴埋めするに使うのは何でもいい訳じゃ~ありません!
髪から抜け出にくく、髪に負担が少なく、邪魔にならない物がベストです!
うちの店では
ハナヘナ
をオススメしています!












改善ポイント③

髪の密度を定期的に
上げて維持していく!


うちの店では穴埋めにハナヘナをオススメしましたが、全く抜け出ない訳ではありません。少しずつは抜け出ていくので定期的に密度を上げておさまりやすくしていってください。










さぁ~ここまでしていけば
髪の密度をかなり上がって
実際に扱いやすくなって
「もうそろそろパーマを当ててもいけるんじゃないの?」と思ったりするようになる人も出てきます。











だが、しかし!



アニオタではありません(笑)










いくら髪の密度が上がっていって
おさまり良く、扱いやすくなっても
パーマを当てる事は出来ないんです!!











「えっ!なんで!」










そう!ここが皆さんが
勘違いしやすいところなんです!











その勘違いとは…











続くかも
いや、続くでしょ










ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ






みっぽの◯◯歳の誕生日(笑)

2016-04-17


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
スタッフの事もまじめに考えてる


自称AFAの大黒柱
ユウで~す(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



みっぽの◯◯歳の誕生日(笑)










はいな~
この間は大日店のクールビューティー
みっぽ33歳の誕生日!










もう定番となりつつある
サプライズケーキだね(笑)












今回はスタッフが選んで
タルトにしてくれたみたい♫










旦那さんにも事前に
お祝いしてもらったみたいだし
夫婦円満でいい1年になるといいね!











ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧

初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ



なんちゃって班長さん(笑)

2016-04-15


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
家族の事もまじめに考えてる


本告家の大黒柱
ユウで~す(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



なんちゃって班長さん(笑)










はいな~
今日は休みなので
恒例のゆるゆるブログ~








学童入ってるので夕方にお迎え行って
ジャングルジム&滑り台で遊び~













旗に見たてた紙切れを持って
「班長さんについてきてくださ~い!追い抜いちゃダメですよ~!」
ってノリノリで班長さんになりきりw














ゆるゆるブログなので
これだけですけどなにか?(笑)









ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧

初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ



縮毛矯正はクセをとってまっすぐピンピンにすればいいの!?結局は動きがなければ可愛くないかもしれませんよ~

2016-04-15





縮毛矯正
クセを伸ばしてまっすぐに!

まっすぐしたあと
みんなどうしてた?

動きなさすぎてイヤになったり
飽きてパーマ当てて
髪が死んでしまったり(汗)

まっすぐが好きならいいけど
まっすぐにしたいから
縮毛矯正するわけじゃない気もする



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




縮毛矯正はクセをとってまっすぐピンピンにすればいいの!?結局は動きがなければ可愛くないかもしれませんよ~










今日は常連の
M.Tさん









僕が担当させてもらってから
分け目を変えたり
最近は少しずつ短くしていってる(笑)









もう暖かくなるし
M.Tさん
輪郭も綺麗だから
吉瀬美智子風の大人ショートで
可愛くキレイにも似合いそ~♫
って事でカット先にしちゃいましたw










なのでカット後の矯正前Before














前回5ヶ月前に縮毛矯正してから
ずっとしてないので
全体的にボワ~っと広がる感じだね










広がるクセは要らないけど
動きが無くなるのはちょっと違う
と思うので広がりは抑えるけど
大きなクセは◯◯◯◯
おさまりのいい感じ狙いでいきますw










て事で縮毛矯正~
要らない薬剤は抹消~
DO-Sトリートメントつけて~
バァ~ンとハンドブローでこちら~





















Before&After













広がりなくなったし
やっぱり似合うね~
自己満









えっ!クセ?
ええ、残し気味ですよ(笑)











いらないクセは取って
いる動きは残すイメージだから
広がらなくなってるし
可愛くなってるから
問題ないでしょ(笑)










「ピンピンの矯正をやめたいな~」
って思った人は
声かけてね~(o′▽`o)ノ









ピンピンの矯正するのは苦手だから
ちょうど良いかもよ~(笑)









さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ






ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ






心が叫びたがってるんだ。

2016-04-12


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!


アニメ大好き美容師
ユウで~す(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



心が叫びたがってるんだ。













『あの花』スタッフが贈る
感動青春群像劇










言葉で人を傷つけてしまった少女は
二度とお喋りができないように
言葉を封印されてしまいました











言葉は簡単に
人を傷つけてしまう
だからこそ
本当の自分の気持ちを
自分の言葉で伝えなきゃならない











そんな気持ちになる
良い作品でした(T ^ T)
アニメに興味がない人にもオススメです。

心が叫びたがってるんだ。
公式ホームページ

















ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧

初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ



感慨深いものがある

2016-04-11


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
家族の事もまじめに考えてる


本告家の大黒柱
ユウで~す(笑)




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



感慨深いものがある









ランドセル背負って
帽子をかぶって
名札つけて
登校姿を初めてみた









子供達が集まってきている中
重たそうな荷物を持つ息子










「班長さんが来るまで重いし置いといたら?」
っと言うと









「いい」とそっけなく答える息子









周りの目を気にしはじめたのか~
なんとなく成長を実感して
ちょっと感慨深いなる









周りに友達がいないと
こんな感じだけどね(笑)













ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧

初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ



アクセス
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR