fc2ブログ

縮毛矯正はスタイルによってはクセの伸ばすところと、伸ばさないところ、伸ばし具合を変えて似合わせを考えても良いかもね~

2016-05-27





雨が降って広がるから
縮毛矯正がしたい!

広がらなければなんでもいい
って訳じゃないよね~

スタイルも考えて
提案してもらえてますか?




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




縮毛矯正はスタイルによってはクセの伸ばすところと、伸ばさないところ、伸ばし具合を変えて似合わせを考えても良いかもね~






今日は常連のK.Hさん







カットは間に挟んでるけど
前回、縮毛矯正してから
約半年立ってのBefore







全体に重たくなってるけど
半年たってる割には
クセが出てるところとの
境目が分かりにくいでしょ?









K.Hさん
軟毛で量感は少なめなので
全体に縮毛矯正するとペタンコで
可愛くないスタイルになっちゃう(汗)










なので写真の赤線の部分は
矯正を当てずパーマっぽく
クセを活かしてるんです!












あとカットは輪郭を良く見て
下の丸みを考えて切らないと
顔が大きく見えてしまうので
周りのバランスを考えてつつ
小顔に見せていきます!









さっそくカット~
そんでもって縮毛矯正~
要らない薬剤は抹消~
DO-Sトリートメントつけて~
バァ~ンとハンドブロー
ちょこっとスプレーでこちら~











Before&After














ん?
パーマ当てたって?









当ててませ~ん
当てたのは縮毛矯正ですよ~(笑)










矯正でクセもおさまったから
頭もちっちゃくなって
ボリューム欲しいところは
当ててないからふんわりしてて
そう見えるんですよ(o′▽`o)ノ








ちなみに猫っ毛で
ボリューム出ない人には
スタイリングに使うなら
スプレーだけで仕上げるのが
オススメですよ~!








つけ方やどんなのが良いか
わかんない人は教えますよ~ん
(๑•̀ㅂ•́)و✧










さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ






ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ


☆ダメージヘア撲滅委員会☆



芦屋で夜会!

2016-05-26


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
知識と技術に興味津々!


美容マニア
ユウで~す(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



芦屋で夜会!









忙しくてブログ更新遅れましたが
先週の木曜日仕事終わり20:00から
芦屋で先輩美容師さん達が集まる
夜会が催されていたので
参加させてもらいました~(o′▽`o)ノ











美容知識の宝物庫ゴネさん
フレンチの野田さん
タマコンの玉野さん

その他にも20人近くの先輩方が
集まって技術や知識を
惜しげもなく披露!









普段決して見れない
先輩美容師さん達の技術を見れる!
なんて良い夜会なんだ~(๑•̀ㅂ•́)و✧









モデルさんは全員で4人
それを9時ぐらいから矯正したり
デジパしたり、ストデジしたり
スゴ過ぎでしょ(笑)










アニキこと坂下さん
の考え方も生で聞けたし












企画、招待、技術披露して頂いた
皆様に感謝感謝の濃厚な夜会でした!

是非また次回も参加したいので
呼んで下さ~い(๑•̀ㅂ•́)و✧












ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧

初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ


☆ダメージヘア撲滅委員会☆




縮毛矯正もカラーもリタッチが基本!必要なら少し毛先も塗ったりするけど、必要ないなら傷むだけだから塗らないよ~

2016-05-20





縮毛矯正って
毎回毛先までしますか?

時と場合によるけど
結局は必要なのかどうか
それにつきると思います




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




縮毛矯正もカラーもリタッチが基本!必要なら少し毛先も塗ったりするけど、必要ないなら傷むだけだから塗らないよ~










3回目のご来店のK.Oさん
毛量は多めでクセがあって広がる毛質















今日は8カ月ぶり!
カットは伸ばしているので
前髪カットと根元の縮毛矯正~










「毛先は塗らないんですか?」









よく言われますが
基本的には塗りませんよ~
だって毛先は気になってないでしょ?









たくさんのお客さんに
「毛先まで塗らないの?」って
よく言われるって事は
それだけ多くの美容師さんが
根元だけのリタッチ縮毛矯正を
していないって事ですよね(汗)









それにしても髪伸びるの
早すぎちゃいます?(笑)
8ヶ月だと8~10センチが
普通ぐらいだけど、
14~16センチ近くは
伸びてますよね~












伸びた長さをしっかりと見極めて
伸びた分プラスαだけ縮毛矯正~
(プラスαは境目のところね)
要らない薬剤は抹消~
DO-Sトリートメントつけて~
バァ~ンとハンドブローでこちら~














Before&After















おさまりましたね~
前髪もちょっとバランス見て切ったし
やりやすいはずですよ~









後日LINEで











まずは日々アイロンしなくても
よくなって良かったです!









「毛先はもさぁ~って時もある」は
これだけ聞いたら
「矯正した方が良かったんじゃない?」
って思う方は多いんじゃないでしょうか









もちろんそれがクセで、
もさぁ~っとしていたのなら
矯正は必要です!









でも、K.Oさんの場合は
以前にカラーをしてたらしいので
その傷みが蓄積してるのと
そこに前回矯正をしたので
さらに傷みもプラスした。
そして8ヶ月カットしてないから
量もかなりの多くなってきてる。









それらを考えると毛先の矯正は
必要ないと判断しました。
もしここで毛先を
矯正していたとしたら
した直後は確かに少しおさまりが
良くなったと感じるかもしれません。









ですが同じように半年ぐらいたったら
どうなっているでしょうか?









多分さらに傷みが進行して
もさぁ~では
済まなくなっているはずです!








逆に8ヶ月で14~16センチ伸びてて
カットしなくても
これだけおさまってたら
良い方かな(笑)









なのでこの場合の
「もさぁ~って時もある」を
解決するにはちょこっと毛先整えて
量感を減らしたらいいので気になったら
カットしに来てくださいね~(o′▽`o)ノ










さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ






ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ


☆ダメージヘア撲滅委員会☆



根元の縮毛矯正と毛先ハナヘナ2回目!似合わせながらどこまで扱いやすくなれるのか!

2016-05-13





毛先の傷みの広がり
根元のクセの広がり
それぞれおさめる方法が違う

でも一般の人には
傷みなのかクセなのか
見極めるのは難しく
クセだと思い込んでしまったら?




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




根元の縮毛矯正と毛先ハナヘナ2回目!似合わせながらどこまで扱いやすくなれるのか!










7ヶ月前のBefore
他店縮毛矯正でビビリ毛になってた
Y.Nさん





輪郭は面長で
スタイル的には下の方に
厚みがあるのが好き
でもチリチリで大変だった









前回ブログ

まだ梅雨前だけど湿度が高いと広がるのが気になるんです!でもそれってクセじゃないかも!?








前回のAfter



広がる毛先を縮毛矯正したいと
言ってたのを傷みだからと説明して
ヘナで毛先のおさまりを
少し良くしたんだよね~
あとは根元のクセが
気になってる状態。











そんで今回も
伸ばし中なので顔まりカットと
根元の伸びてきているクセは
縮毛矯正でナチュラルに
毛先の傷みで広がるところは
熟成ハナヘナ2回目で密度アップ!








カットは面長補正するために
顔周りに丸みをつけるけど
裾の厚みは変えないように
ちょこっとカット~
根元の縮毛矯正と毛先のヘナして
DO-Sトリートメントつけて~
仕上げはもちろんブラシなしで
バァ~ンとハンドブローでこちら~





















7ヶ月前Before&After













うん!
毛先も根元もおさまったし
丸みも少し出て良いんじゃな~い!








後日LINEで











あざっす!
お家で扱いやすくなるのって
とっても大事だよね~(o′▽`o)ノ
まだまだ毛先は傷みで
ビビってた毛が残ってるので
パーマとかは出来ないけどゆっくりと
髪を生まれ変わらせていきましょう!









さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ






ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ


☆ダメージヘア撲滅委員会☆



強いクセで広がって仕方ない!毛先の酷い傷みは切るしかないけど根元のクセはやっつけちゃいましょう!

2016-05-06





この時期になると
やっぱり縮毛矯正が多いね!


クセが強くて広がってしまう…
毛先も傷みでガシガシ…
どうしていけば良いんだろう?




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




強いクセで広がって仕方ない!毛先の酷い傷みは切るしかないけど根元のクセはやっつけちゃいましょう!






今日は常連の
Y.Oさん


毛量多めでクセもかなり強め
髪も普通~太め
約2年前に初めて来た時は
ダブルカラーに縮毛矯正などで
結構ボロボロだった…(大汗)














前回縮毛矯正してから
半年以上たつてるので
なかなかの広がり具合に(汗)











「本当は少し長さ欲しいけど、まだ毛先も傷みが残ってるので絡むし切ろうと思います!」












正解!
あまりに傷んだ髪には
切るのが一番のトリートメント!
だいぶ髪も入れ替わってきたので
ある程度切れば
おさまりは良くなりますね!











どうしても
長さを切りたくない人以外は
傷みがひどくて
ボワボワになってる場合は
切っていった方がいいですね。












て事でカット~
そんでもって縮毛矯正~
要らない薬剤は抹消~
DO-Sトリートメントつけて~
バァ~ンとハンドブローでこちら~












Before&After
















毛先切ったけど縮毛矯正したら
切った分ぐらい伸びた感じですね(笑)
長さが変わる強いクセって(・∀・)
毛先の傷みも残り10センチほど
もう少しでキレイに入れ替わりますね!









その日の
Before & Afterの写真を送ったら

「beforeの写真旦那に「みの虫みたいやな」言われました
また次はどうしようもなくなる前に、通います(笑)」











み、みの虫
斬新な切り口(笑)













では次回はみの虫になる前
広がる前に待ってますね~(o′▽`o)ノ












さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ






ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ


☆ダメージヘア撲滅委員会☆




アクセス
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR