fc2ブログ

肌や頭皮は弱酸性が良い! アルカリは悪?

2014-07-31

おいらも散々アルカリは良くないとは言ってきたけど…


別にすべてに対して悪いとは言ってるつもりはございませ~ん(笑)


なので、またパクって解説~w


ーーーーーーーーーーーーーー
↓クリックしてない人は見ちゃダメ~(笑)
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


ーーーーーーーーーーーーーー
守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!

ーーーーーーーーーーーーーー



↓いつものじ~じさんのブログ
⭐️肌や頭皮は弱酸性が良い! アルカリは悪?



確かにアルカリ性に傾くと 肌には良くない
だが アルカリを中和し弱酸性に戻そうと肌は働く
血行を良くしたりして 肌は活性化すると思う。

アルカリ性は肌に良い!



こういう側面もあると思ってもいいんじゃないのか!?







ま 美容師的に 髪の毛 となるとまた話は変わってきますけどね・・・



肌にとっては けっして アルカリはすべて悪いとは言い切れない

酸性だって 悪い側面ももっている。。


すべて バランス が大切なんじゃないのかと思うのです♩





そうですね~♪

超敏感肌で肌の弱い人が強アルカリなお風呂とかは毎日何回も入ったりなどだとダメかもしんないけど、


普通に健康な人だったりアトピーの人が海水に浸かるのは

問題なかったり、症状が良くなったりと肌にとってはアルカリがすべて悪ではないですね~w


その人の肌の状態や体質色々な条件で変わるので、

そこはみんなも自分で考えて実行してちょ~w


ーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方
ーーーーーーーーーーーーーー


↓1日1クリックでヤル気出ます(笑)
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR