fc2ブログ

美容メーカーの『上手な嘘』

2014-08-13

メーカーは上手いこと嘘つくよ~!

みんな気をつけてね~(笑)

ーーーーーーーーーーーーーー
まずはこちらをクリック
↓押してくんきゃヤル気が出ません(笑)
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村


ーーーーーーーーーーーーーー
守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!

ーーーーーーーーーーーーーー

↓かずのすけさんのブログに飛びますw
⭐️美容メーカーの『上手な嘘』


こんな謳い文句聞いたことないですか?


◎「天然由来成分のみを使っています。」

この世の化学物質は全て天然『由来』です。

石油だって天然物なのですから、

石油化学物質だって天然「由来」成分ですよね。



◎「動物実験は行いません。」

そもそも化粧品メーカーは動物実験なんかどこも行っていません。
(原料開発もやってるメーカーは別ですが)



◎「無添加化粧品です。」

何か一つでも入れなければ『無添加』を名乗れます。

エタノールを入れない→『無添加化粧品』(アルコールフリー)

パラベンを入れない→『無添加化粧品』(パラベンフリー)

香料を入れない→『無添加化粧品』

ラウリル硫酸Naを入れない→『無添加化粧品』

その他にどんなに刺激的な成分を使っていてもです。



◎『オーガニック認証を受けています。』

『オーガニック』はそもそも「有機栽培」を意味する言葉です。

ですから化粧品とは何の関係もありません。

無農薬で作った化粧品?

そんなものありません。

化粧品が地面から生えてくるでしょうか。

これは原料に使っている「植物エキス」などの素になった植物が、

単に有機栽培をしたものだったというだけです。





ーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR