皮膜系vs髪密度 トリートメント対決

2014年04月26日18:53  素人さん必読!髪の真実! 写真あり

☆皮膜系vs髪密度トリートメント対決


当店で施術させて頂いている髪密度トリートメントと
他店の皮膜系トリートメントの比較実験をしてみました~♪


とりあえずは両方とも同じ行程でデジパーして


髪密度トリートメントしたのがこちら



皮膜系トリートメントしたのがこちら




ん~!


どっちもいい感じやけど


やっぱり皮膜はツルツヤー(笑)


で、ここから


皮膜系の方は、

毎日市販のシャンプートリートメント+1週間毎に使うお店で渡されるタイプのトリをつける


髪密度の方は、

毎日当店オススメDO-Sシャンプートリートメントのみ~



そして約1ヶ月半後…
両方とも濡らして自然乾燥させたw


髪密度トリートメントの方





皮膜系トリートメントの方








!!


むかって左が髪密度、右が皮膜系





!!!



皮膜系は皮膜がとれたらバサバサでまとまらず見るも無残…


髪密度の方は大きくプルンとまとまって良いかんじ~w



パーマ同じ行程でもトリートメントを皮膜系に頼ると


あとでこんなにもダレとダメージに違いが出るんだね~(笑)


あなたはどちらがお好み?(爆)




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


トラックバックURL

http://afablog.blog.fc2.com/tb.php/17-23b03b1f

前の記事 次の記事