パーマの革新が始まる♪
2014年09月28日14:36
美容師向けの雑学
今回は
勉強熱心な美容師さんにしか
理解できないかも~(笑)
ーーーーーーーーーーーーーー
↓クリックしてない人は見ちゃダメ~(笑)

にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー
守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw
髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw
ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方
ーーーーーーーーーーーーーー
↓1日1クリックでヤル気出ます(笑)

にほんブログ村
勉強熱心な美容師さんにしか
理解できないかも~(笑)
ーーーーーーーーーーーーーー
↓クリックしてない人は見ちゃダメ~(笑)

にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー
守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw
髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw
ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!
ーーーーーーーーーーーーーー
☆パーマの革新が始まる♪
パーマ理論 ミックスジスルフィドとジチオジグリコール酸
↑ドエスさんの場末のパーマ屋美容師日記
今回は前置き説明だよ~☆
まぁ~簡単に言うと
パーマの1液の反応は

みたいに
こんな単純じゃないって事だね☆
実際は還元剤としてチオを入れたら
チオの本体と水素Hに分かれます…

そんで
チオの本体と水素Hが
髪の毛のSSにそれぞれくっつく

本体の方がくっついてるのが
ミックスジスルフィドってヤツ♪
↓↑は常に上下の反応を
繰り返してるってことね。
さらにそこにチオが反応すると
ミックスのチオの本体に
新しいチオの本体とHが反応して
本体2個でジチオになって
髪の毛から離れて残ったHで
SS結合が切れた状態になります♪

これが理解できないと
これから説明する事がわかんないはず…
でも
ドエスさんの事だから
きっと面白い発想で
パーマの概念を
変えてくれるに違いない!
今後に期待だね♪
パーマ理論 ミックスジスルフィドとジチオジグリコール酸
↑ドエスさんの場末のパーマ屋美容師日記
今回は前置き説明だよ~☆
まぁ~簡単に言うと
パーマの1液の反応は

みたいに
こんな単純じゃないって事だね☆
実際は還元剤としてチオを入れたら
チオの本体と水素Hに分かれます…

そんで
チオの本体と水素Hが
髪の毛のSSにそれぞれくっつく

本体の方がくっついてるのが
ミックスジスルフィドってヤツ♪
↓↑は常に上下の反応を
繰り返してるってことね。
さらにそこにチオが反応すると
ミックスのチオの本体に
新しいチオの本体とHが反応して
本体2個でジチオになって
髪の毛から離れて残ったHで
SS結合が切れた状態になります♪

これが理解できないと
これから説明する事がわかんないはず…
でも
ドエスさんの事だから
きっと面白い発想で
パーマの概念を
変えてくれるに違いない!
今後に期待だね♪
ーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方
ーーーーーーーーーーーーーー
↓1日1クリックでヤル気出ます(笑)

にほんブログ村
トラックバックURL
http://afablog.blog.fc2.com/tb.php/195-86cda5d0