2015-04-07
期待に応えて可愛くしたい!
だから色々聞くけど許してね〜(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる
Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)
もちろんクリックしてくれたよね?(笑)
↓

にほんブログ村
↓Facebookの友達募集中~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
成人式もあるし、もう失敗はしたくない…
今日はブログを見て初来店の
S.Oさん☆
「今まで美容室で思い通りになった事ないんです…」
色々聞いてみると
ブリーチしてピンクしようとしても
タダの茶色になったり…
ボブぐらいにしようとしたら
ショートになったり…
「成人式が来年なので絶対に失敗したくないんです…」
「出来たらこんな感じのスタイルがいいんです。」

はいな〜♫
とりあえずカウンセリングするね〜☆

長さは十分あるね☆
でも、黒く染め直してるので
見た目には分かりにくいけど
履歴にブリーチがあるので
割とハードだね(汗)

傷みを触診してみると表面とサイドのガシガシ…
赤丸で囲った毛先の傷みが特大…(大汗)
カットして表面の毛先を
結構取らないとパーマは難しいし
取っちゃうと写真みたいな
下の方の重みの位置にならずに
もう少し上に丸みのある
スタイルになっちゃう…
しかもそれでもまだ表面の毛先は
パーマあてるにはヤバそうな触感…
「丸みが少し上に出ることは大丈夫です」
って言ってもらったのでカットしつつ
パーマが当てれるか思案しながら
さらに色々と聞いてみると
「前髪の横のあたりがいつも広がるのが気になります」
フムフムなるほど〜ちょっと考え中〜…
今の状態でも乾かせば
内に入るぐらいやけど
今、パーマは絶対必要?
前の方のクセとどっちが優先したい?
「前のクセの方が気になります!」
じゃ〜今回は前のクセを
ナチュラルにしておいて
表面の傷みを切っていって
安全圏内になった時にパーマしようか?
って事で
今回はサイドの傷みと表面の傷みを
少し丸みが上になるけどカットして
顔まわりナチュラル矯正で!
あとはバァ〜ンとハンドブローで
こんな感じ〜


あとは表面の傷みMAXの部分を
カットで取れるぐらいになったら
パーマ当てて可愛くしていこうね♫
途中でどうしても毛先に
パーマが欲しくなったら
表面は少し無視する形で、
すその方にパーマあてるのも可能なんで
すぐにイメージチェンジしたい時は
相談してね〜(o′▽`o)ノ
成人式まで失敗するのは嫌だけど
楽しめないのも嫌だもんね〜☆
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪
ある程度の髪の悩みは
カットで解決しますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
髪の真実☆必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw
ここに書いてある文章はあくまで個人的な
経験と実験から発する妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメントで
ご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー