2015-06-20
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる
Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)
初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
縮毛矯正やストレートパーマ、デジタルパーマの失敗でチリチリ、ジリジリのお悩みの方は必読!
↓
修繕矯正ってどういうこと?
根元の縮毛矯正してもチリチリのジリジリで広がってるからおさまらないですよ(大汗)
今日ははじめて担当させてもらう
Y.Sさん☆
「クセで広がるから矯正してほしいです!」
はいな~(o′▽`o)ノY.Sさんは
……
こっこれは…
なんじゃこりゃ~Σ(゚д゚)


かなりのビビリ具合!!
根元矯正しても毛先がこれじゃあ
絶対におさまらないですよ(汗)
「やっぱり、そうですよね(泣)」
色々と聞かせてもらったら
なるほどな内容
まずは
ホームカラー1ヶ月に1回
毛先は何度もした事になるし
塗りムラもあるだろうから
傷みが場所によって全然違う
これだけでもリスクが特大…
そこに他店で7ヶ月前に縮毛矯正失敗で
その時にほぼすべてがビビリに!
「美容院がしばらく信用できなかったから7ヶ月矯正を我慢してました」
そりゃ~信用できなくなりますよね…
そのあとも1ヶ月に1回
ホームカラーしてたので
さらにリスクは上がってますし
傷みが治るわけじゃないけど
見た目とおさまりを良くできるかも!
もしダメそうなら途中でやめます!
それでもチャレンジしてみますか?
「はい!お願いします!」
分かりました!!
毎日扱いが楽になるように
全力で頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
根元も結構クセが強いので
できるだけ伸ばしてあげたいし
1番の課題のビビリも考えて
色々と薬を考えて塗り分けて
放置しながらテストして
なんとかなりそうなので続行!
一度流して脱水アイロン全頭
かなり神経を使いながら
アイロンしたので時間がかかって
すみませんでした!
トータルカット無しで
4時間ぐらいかな(汗)
あとは、いらないものは抹消~
バァ~ンとハンドブローでこちら~
ブラシ使ってないです!


もちろんクセも伸ばしてます!

「ありがとうございます♫これで毎日のおさまりが楽になります!」
あざ~す☆o(≧▽≦)o☆
なんとかおさまりましたね!
でも、傷みが治ることはないし
見た目はおさまっても実際は
ダメージは進行しています!
なのでホームカラーは
絶対にしてはいけません!
すれば元のビビリ毛に
逆戻りになりますから!
とりあえずはフロント周りの白髪は
ハナヘナでごまかしておいてください!
全体はすぐにハナヘナせず
様子を見た方がいいかもです!
(特に慣れてないのに家でやると絡みやすいし効果が実感しにくいので)
あとは
ドエスシャンプー&トリートメント
で毎日ケアしながら
白髪はハナヘナで!
これを繰り返していけば
伸びて来た時に毛先にパーマあてて
柔らかいスタイルも
可能になってきますので(o′▽`o)ノ
ただ、希望スタイルの
柔らかいボブにしようと思えば
2年ぐらいはかかるとは思います。
とりあえずは1ヶ月後ぐらいに
できる範囲でカットを少しして
いっしょに頑張っていきましょうね♫
シャンプートリートメント、
ハナヘナの使い方など
分からなければLINEでなんでも
聞いてくださいね(o′▽`o)ノ
さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ
本日のBefore&After



後日メールで
↓
「おはようございます。先日ヒビリ毛の修繕をしていたただいた◯◯です。
あれからお風呂後のドライヤーで憂鬱な気分になることもなく随分と扱いやすくなった髪に大変満足です」
「昨日ハナヘナを使用してみました。思ったより量が多かったので顔周りより広範囲になったのですが待っている合間にブログを拝見していたので先ずは全体にはせずにと書かれていて先に読んでおけばよかったです…(笑)でもきしんだり希望通りにはならないんだなと思ってたので大丈夫でした(-^艸^-) 」
「い草の匂いもよくわかりました(๑•ᴗ•๑)丁寧に今後の流れも書いていただいててありがたかったです。」
「やはり毛先の傷みは相変わらずあるのでまた来月カットにも伺いたいと思います。今後ともよろしくお願いします(ღ′◡‵) お世話になりました」
(絵文字略)
おいらは喜んでもらえたら
それだけでハッピーです☆o(≧▽≦)o☆
こちらこそ、よろしくお願いしますね♫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪
アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧
初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫
電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー