2015-06-27
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる
Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)
初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドエスな繋がり(笑)たまたま見事にインディゴカラー♫
今日は
ぢ~ぢさんのブログ→おいらのブログ
で初来店のA.Nさん☆


「おへそぐらいまで伸ばし中なので長さはそのままでカラーとハナヘナして欲しいです♫あと前髪が長すぎるので流せるぐらいに切りたいです!」
はいな~!
初めてなんで色々と聞いちゃうけど
嫌がらないでね~(σ≧∀≦)σ
カウンセリング~
フムフム(。・д´・。) ほほぅ
カラーは2ヶ月に1回で
毛先までは2回に1回
毛先の傷みとまとまりが気になったから
矯正してっと…
ん?
クセが無いのに矯正?
美容師さん止めてあげてよ~(汗)
ビビリ修繕ならまだしも
おさめたいからって矯正したら
傷みが酷くなるや~ん(泣)
髪をといて乾かせばおさまるけど
実際の髪の状態は表面の方は特に
ダメージ特大で絡みまくる…
ハナヘナはトリートメントとして
したいって事だけど
「色味はアッシュ系が好きです☆」
ヘナはオレンジ色なんで今回はせずに
これからは根元のカラーだけして
毛先はジャバディゴで色味補填!
そうすりゃ伸びてきた時に
毛先は元気いっぱいダメージ少ない感じ
でいけるんじゃないかな☆
望んだ色味になるかって?
そんなの草のみぞ知る~(笑)
前髪は流せる程度でね~♫
これでいきま~す☆o(≧▽≦)o☆
カラー塗り塗り~
シャンプーして~
傷みにつながるいらない物は
全て抹消~
ジャバディゴでジャバジャバ~
バァ~ンとハンドブローでこちら!



「良い感じですね!カラーとは違うキレイな色ですね♫前髪もちょうど良いです☆」
あざ~す☆o(≧▽≦)o☆
さすがジャバディゴ♫
カラーと違って傷みが無いのが
最大の利点だね(σ≧∀≦)σ
ジャバディゴの色味は日にちが経つと
緑味が消えてアッシュになってくるから
どんな変化をするか楽しみですね!
あと2.3日はコテで巻くとインディゴが
強制発色するかもなので控えて下さいね!
それと夕方ぐらいになると髪が
ベタベタしてくるのは説明もしたけど
市販のシャンプートリートメントの
せいかもしれないので
DO-Sでしばらく様子みてもらって
また、こっちもどういう変化があったか
聞かせてくださいね♫
あっ!もう一つ
絡まる髪には
タングルティーザー
これだと絡まないから
お手入れ簡単になりますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ
本日のBefore&After


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪
アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223
いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧
初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫
電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆当店スタッフブログ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋美容師日記
ハナヘナ仙人のブログ