2015-07-23
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる
Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)
初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
硬くて多いと思ってました(汗)
ブログを見て京都から初来店の
A.Fさん☆
「妊娠中なのでくくれる長さはキープして、あとは矯正でおろせるようにして欲しいです。」
おなか大きいけど大丈夫ですか(>◡<;)
「8ヶ月だから大丈夫です☆」
気分悪くなった遠慮なく
言うて下さいね~(´∀`)
とりあえず色々お話しましょ~♫
(´-`).。oOお話というより尋問…笑
色々お話聞いたら
どうやら前回矯正した部分が
ジリジリで硬い感じになってるのも
けっこう気になるみたい(汗)


多分根元クセが出てきてる所だけ
矯正しても毛先のジリジリが
気になると思うのでできたら
毛先のジリジリも取っちゃいますね♫
毛先の傷みも気になるので、
取・れ・た・ら
ですからね~(´皿`)
髪質は猫っ毛で量は普通かな~
カットは結構すいてますね(+□+;)
矯正してない状態で減らそうとして
ボソボソになったんですね…
じゃ~今回は
毛先の厚みをカットで戻しつつ
矯正で柔らかく動きのある感じに
しちゃいましょ~☆o(≧▽≦)o☆
とりあえず長さだけバサッとカット
傷みに合わせて薬剤塗布~
アイロンクルクル~


「スゴイ!本当にクルクルですね(笑)」
心配しなくても大丈夫ですからね~(笑)
ブログ見てるから知ってると思うけど♫
傷みにつながる物すべて抹消して~
流して、調整カットして~
ハンドブローでこちら~



「手触りが全然違いますね♫」
あざっす!
矯正したら元々が猫っ毛やから
柔らかくなったでしょ~(o′▽`o)ノ
「えっ!私猫っ毛なんですか?硬くて多いってよく言われたんですけど…」
矯正してもジリジリでまとまりが
なかったから「硬い!」と
美容師さんに言われ続けてて
そう思ってたんですね(´Д` )
前髪の生えグセが
上に向いている以外は
柔らかくていい髪質ですよ(笑)
Before→Afterを見たらわかるけど
毛先も少しナチュラルにしときました!
あとはパーマあててフンワリ柔らかも
いいと思いますよ☆o(≧▽≦)o☆
ダメージをカットして無くしたらねw
「パーマあてると…あまりいい思い出がないです…」
でも、いつもはくくったりしてる時に
巻いてるみたいだし
カールが嫌いじゃないんですよね?
ダメージ少なく伸ばしていけば
パーマで可愛くも全然可能ですよ(´∀`)
これからはカラーとかも
最小限のダメージでメンテしていって
フンワリパーマも良いかもですね♫
家が京都やし赤ちゃんが産まれたら
なかなか来れないでしょうから
時間がなくてどうしても京都で
美容室を探す時はコメント下さいね♫
さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ
本日のBefore&After


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪
アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223
いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧
初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫
電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆当店スタッフブログ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋美容師日記
ハナヘナ仙人のブログ