2015-08-23
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる
Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)
初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
分け目で色々変わるかもね~☆
今日はブログから初来店の
K.Oさん☆
「今はクセが気になってて、ずっとくくってるけど、くくらず下ろせてまとまり良くいい感じにしてもらいたいです。あと、できれば矯正せずにいきたいです!」
はいな~!
ちょっと見ますね~!
まずはBefore
表面の毛が長いままで
重たくなってしまい
膨張しやすくなってる!
ウェットで見た目分かりにくいけどw



髪質は太めで量は多くて
クセは大きくて強め…
カットである程度は
おさめることはできますが
クセを活かしても
結構広がりは出ちゃいますね(汗)
あと矯正をしたくない理由を聞いたら
やっぱりペタピンが嫌だったみたい…
それも色々話して解決済みだけど
矯正するにもホームヘナをしてから
数日しか経ってないのでできないから
カットでやれるだけやってみましょ!
まず前髪は少し分け目をずらして
前髪を作れば前から見た時の
バランス良くなります!
↓

そんで更にトップの分け目も
横に少しずらせば
ウネリがおさまった様に見えますよ!
↓

なとなど色々と考えて
説明しながらカット~
バァ~ンとハンドブロー
うしろ姿はこんな感じ~


本日のBefore&After



あとは家でやってみて
おさまりが気になるなら
ポイントで矯正しに来てくださいね!
ピンピンにならないのでご安心を(笑)
さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪
アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223
いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧
初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫
電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆当店スタッフブログ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋美容師日記
ハナヘナ仙人のブログ