fc2ブログ

すかれすぎたらおさまるものも、おさまらない!

2015-11-12





「量多いからすいて欲しい!」
「量多いからすいとくね!」
どちらも美容室でよく聞く言葉だけど
簡単なようで意外とね




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



すかれすぎたらおさまるものも、おさまらない!




ブログを見て初来店の
Y.Oさん



毛量は多め、太さは普通~太め
傷みは3ヶ月に1回フルカラー
縮毛矯正リタッチ?デジタルパーマ
をしてたので毛先が特大(汗)
クセは矯正してるので分かりにくい
けどうしろが少しうねってるのと
全体に広がるクセ




「毛先が傷んでておさまらないんです!」





はいな~ちょっと見るね~



……



ん?









傷みもあるけど
左右の長さも量も違うし
ぺらぺらになってない?






それに全体に根元4~5センチぐらいに
すかれてる短い毛がいっぱいあるのと
前髪の表面が短く切ってあるので
モコって膨らんで
全体的に四角くなっちゃってるね。




あと、デジタルパーマってそんなに
毎回当てなくていいじゃない?



「毎回デジタルパーマ当てないともたないんです…」





う~ん
毛先のダメージ具合を考えたら
もたないんじゃなくて
傷みがひどすぎるのと、すかれすぎて
ダレてるんじゃないかな?




カラーも毎回フルカラーだし
矯正してるし、その上にデジタルパーマ
してもキレイに当てれるとは
思えないからね~(汗)




多分最初にデジタルパーマやカラー
した時はダメージもさほどなく
いい感じだったと思うけど
ダメージは蓄積するからね。




これからはカラーと矯正は根元だけ!
毛先が明るくなって気になったら
ハナヘナでトーンダウン&密度UP!
そしたらデジタルパーマしても
3ヶ月よりはもつようになるよ!



と、まぁ~ダメージに対しては
これぐらいなしておいて~
どんな感じがお好みかな?(笑)




今見てる感じだと重みの位置が下で
内に入るボブがいいのかな?



「そうです!今ぐらいの長さがちょうどいいんです。」





でもそれだと長さが変えれないし
傷みの部分もカットで取れないから
おさまりやすくもならない…




好みを重視だと全体的に切って、
ちょっと短めのボブにするか

アウトラインの長さを重視だと
表面の傷みが酷いところを切って
少し丸みを出すか




どちらでもある程度はおさまるよ。
でも結構根元からドカっと
すかれてるので徐々に直していく事には
なるけどね(汗)




今回は長さ自体を短くしたくないみたい
なので、長さ変えず丸みを少しつける
プランでいきましょう!
あと前髪の表面の長さは伸ばした方が
パッと見た目で
四角く見えなくなるはず。




色々考えてカット~
DO-Sトリートメントつけて
バァ~ンとハンドブローでこちら~










Before&After









とりあえずは今日はこれが限界だね。
徐々に傷みを切っては
根元のすかれすぎの部分も伸ばして
最終的には下の方に丸みがある
ボブを目指そうね(o′▽`o)ノ



今日はわざわざ枚方からありがとう!

DO-Sシャンプートリートメント
ご購入もありがとね!





渡したお手製の説明書しっかり読んで
使ってみて分からない事があれば
LINEでなんでも聞いてよ~!



実習も頑張ってね~(๑•̀ㅂ•́)و✧





さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ









ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆当店スタッフブログ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
オカニシ タツヤのブログ


☆友達美容師ブログ☆

場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ







トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR