髪の密度が上がって、おさまりも良くなったからパーマも当てれる?

2016年04月19日17:22  知って得する美容豆知識 写真あり





髪が傷んでボワボワ…

少しでも良くしたいので
ダメージ計算と管理をしっかりして
ハナヘナで髪の密度を上げる

おさまりを良くなってきたから
パーマをあててみる

???



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まいど!
髪の事をまじめに考えてる


Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




髪の密度が上がって、おさまりも良くなったからパーマも当てれる?










「髪が傷む」ということに対して
どういうイメージを持ってますか?











まずはお客さんにイメージして頂くために、僕がいつも説明している内容をお教えします。











「髪が傷む」という事は簡単に言うと
髪の内部が削られて減っていって
穴があいてしまうイメージです。












穴があくとどうなるのか?












皆さんのイメージどおり、髪はスカスカになりハリコシがなくなります(汗)












じゃ~何をしていけば
髪が改善されていくのか?













改善ポイント①

スカスカになった
髪の密度を上げる!


ただし髪の密度を上げていくのに使用するものは何でもいいわけではありません!
なんちゃらケラチンやらコラーゲンやらナノ化がどうやら…そんなのを詰め込んだところであなたの髪に融合もしませんし、すぐに抜け出ます!
さらに髪に膜をはって手触りだけ良くしたりしても結局は変わりません!
(時と場合によっては皮膜もありですが)










改善ポイント②

何を使って髪の密度を
上げていけば良いのか?


さっきも言いましたが穴埋めするに使うのは何でもいい訳じゃ~ありません!
髪から抜け出にくく、髪に負担が少なく、邪魔にならない物がベストです!
うちの店では
ハナヘナ
をオススメしています!












改善ポイント③

髪の密度を定期的に
上げて維持していく!


うちの店では穴埋めにハナヘナをオススメしましたが、全く抜け出ない訳ではありません。少しずつは抜け出ていくので定期的に密度を上げておさまりやすくしていってください。










さぁ~ここまでしていけば
髪の密度をかなり上がって
実際に扱いやすくなって
「もうそろそろパーマを当ててもいけるんじゃないの?」と思ったりするようになる人も出てきます。











だが、しかし!



アニオタではありません(笑)










いくら髪の密度が上がっていって
おさまり良く、扱いやすくなっても
パーマを当てる事は出来ないんです!!











「えっ!なんで!」










そう!ここが皆さんが
勘違いしやすいところなんです!











その勘違いとは…











続くかも
いや、続くでしょ










ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪

アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223


いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧


初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫


電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

Add Friend
迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪


髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833

ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)

何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ

☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram


☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ

ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ






トラックバックURL

http://afablog.blog.fc2.com/tb.php/767-09427569

前の記事 次の記事