2017-01-11
最近バッサリ切る人増加中~
傷んでるんなら切った方がいいけど
1番はヘアスタイルを
楽しめるかって事だよね~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まいど!
髪の事をまじめに考えてる
Art For Art's
大日店店長
ユウで~す(笑)
初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
徐々に短くなってますね~矯正してても傷みがあってもスタイルを変えたい時は変えちゃいましょ~
今日は初来店から約5ヶ月目の
M.Oさん
まずは
5ヶ月前Before&今日のAfter



見た目では分かりにくいけど
結構量が多くてクセも強め
他店で矯正もしてたので
中間から毛先は傷み大
普通に短くすると
毛先に傷みの広がりと
ピンピン感が残るけど
毛先はアイロンもできるという事なので
バッサリ切ってしまいましょ(๑•̀ㅂ•́)و✧
えっ!毛先も明るくしたい?
うんうん!
傷みがあるのを分かった上での選択なら
全然オッケーだよ(o′▽`o)ノ
て事でカットは色々と考えて~
カラーは傷みはとりあえず置いておいて
明るくしたいとの事だったので
トーンアップしました(笑)
良くある事ですが
一度切り始めると
だんだん短くなってきますw
M.Oさんも徐々に短くなってますね(笑)
↓


写真を編集して
Before&After送ったついでに
手入れ慣れたかどうか聞いてみたら
LINEで

あざっす!
周りの反応も良かったみたいだね~
また色々と変えてみたくなったら
遠慮なく言ってね~!
っと、思っていたら
またLINEで



てことで
後日カラーで来店時
シャンプーして軽く乾かした後の
表面の毛先の状態確認
↓

聞いてた通り
昔の他店縮毛矯正で傷んだ
表面の毛先がピンピンハネてるね(汗)
この日のAfterは撮り忘れたけど
例のオイルを買ってもらって
使い方もLINEで詳しく送って
家でやってみた結果も聞いてみたら

あとは表面の傷みはオイルで
毎日誤魔化してもらいつつ
伸ばして切ってを繰り返せば
何もつけなくてもおさまりの良い髪に
入れ替えていけるので
ヘアスタイルを楽しめるように
なっていくと思うよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
さぁ~
明日も仕事楽しんじゃお~っと(o′▽`o)ノ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログを見て初めてご来店される方へ
おいらは大日店にいますので(o′▽`o)ノ
予約の際にご指名下さいね♪
アートフォーアーツ大日店
06-6780-1223
いたって普通の美容師ですが
その髪のお悩み解決できるかも(๑•̀ㅂ•́)و✧
初めてのご来店の方は
こちらもご覧くださいね♫
電話が苦手…そんな方は
↓LINEでご相談や予約も可能です♫

迷ってるそこのあなた~
まずはポチッとな(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆髪の真実☆
初来店の方は必読で~す♪
髪は死滅細胞
ツルツルツヤツヤっていいの?
髪は減点法式で傷む!
皮膜系vs髪密度トリートメント対決
ハナヘナ濃密トリートメント
DO-Sシャンプートリートメント
DO-S使用経過
DO-Sシャンプートリートメントの仕方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アートフォーアーツ各店舗
大日店
大阪府守口市大日町1-2-8
06-6780-1223
千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
06-6997-7833
ART FOR ART'S ホームページ
↑こちらをクリック♫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここに書いてある文章はあくまで
個人的な経験と実験から発する
妄想です(笑)
何でも疑問があればブログ内のコメント
でご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内で
お答えしていきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆大日店スタッフ☆
オカニシ タツヤのブログ
☆千林店スタッフ☆
あっくん★の美容ブログ
和人の諸行無常の響きあり
小久保 奈緒 Instagram
☆友達美容師ブログ☆
場末のパーマ屋の美容師日記
どS美容師ブログ
ハナヘナ仙人のブログ
毛髪科学のスペシャリスト古根川さんのブログ
☆ダメージヘア撲滅委員会☆