2018-04-17
寝癖の直し方知ってますか?
「そんなの知ってますよ~!」
でも、
その直し方本当にあってますか?
なおしたけどしばらくしたら
またハネてたりしませんか?
「あっ!そういえば…」
と思ったあなたは読んでいって下さいね~
それ以外の方は
スルーしてもらってもかまいません(笑)
夜に乾かすのは大前提!
しっかり乾かさずに寝ると
寝癖が強くなります!
これは濡れてる状態から乾く時に
形がつく性質があるからです。
何やら最近は寝癖の種類によって?
何種類も寝癖なおし剤が出てますが
まったく必要ありません!

石原さとみカワイイですね(笑)
なぜ必要ないかって?
どんな寝癖でも直し方は一緒で
使うのは水だけだからです(笑)
形がつくのは濡れてる状態から乾く時
という事はもう一度
水で濡らせばいいだけですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
ただし!
ハネてる所を濡らせば
良い訳じゃないんです!
毛先がハネてるように見えてても
実は根元が寝ている時に潰れてしまい
そのまま外にハネたりしているんです。
根元を濡らしてブラッシング
ハネている毛先をつまんで
引っ張りだした根元を濡らして
根元を上下左右にブラッシングして
ドライヤーで乾かせば
どんな寝癖も直せます!
寝癖がひどくておさまらない方は
明日から試してみて下さいね(๑•̀ㅂ•́)و✧
傷みやヘアスタイルで悩んでる方は
気軽にLINEで相談してくださいね♪
