fc2ブログ

ダメージ少ないカラーで白髪染め

2014-06-26

もちろんクリックしてくれたよね?(笑)

にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー
守口市の髪の傷みを考える美容室のユウで~すw


髪や美容に興味のある方や、ない方(笑)
↓Facebookの友達募集中です~♪
「本告 裕」お気軽に申請してくださいねw


ここに書いてある文章はあくまで個人的な経験と実験から発する妄想です(笑)


何でも疑問があればブログ内のコメントでご質問お待ちしてますねw
できる限りブログの記事内でお答えしていきます!

ーーーーーーーーーーーーーー

⭐️ダメージ少ないカラーで白髪染め

今日のお客さんはクセと傷みで髪が膨張する
接触アレルギー持ちのT.Iさん(´∀`)


最近ドエスシャントリ(DO-Sシャンプートリートメント)に変えてもらったら


「おさまりがいい~」とのこと!
喜んでもらえてうれしっス(o′▽`o)ノ




なんと!


このT.Iさん、前に自宅でカラーなど色々として、アナキラフィシーショックになった経験ありΣ(゚д゚lll)


でも白髪が気になる~って事なんで、
当店のアルカリ少ないカラー剤で
特に気になるところ以外は根元はつけずに
ギリギリのリタッチのみを数回してま~す


今回もとりあえずリタッチのみ~


↓before

CIMG2729.jpg


↓after

CIMG2740.jpg


根元べったり塗布できなくても
ダメージ少ないカラーで染まってるでしょ~


あっ!
中間から毛先は染めてないので見ないでね(笑)


毛先は塗ってないのは、髪が広がったりしたくないT.Iさんに
カラーを毛先まで塗って傷むのを避けて
次回ハナヘナで色入れながら、髪の濃密体験をしてもらう予定だからだよ~♪


次回ハナヘナするの楽しみですね(๑•̀ㅂ•́)و✧


ーーーーーーーーーーーーーー
関連記事
⭐︎髪は死滅細胞…
⭐︎ツルツルツヤツヤっていいの?
⭐︎髪は減点法式で傷む!
⭐️皮膜系vs髪密度トリートメント対決
⭐️ハナヘナ濃密トリートメント
⭐️DO-Sシャンプートリートメント
⭐️DO-S使用経過
⭐️DO-Sシャンプートリートメントの仕方

ーーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケアへ
にほんブログ村
↑クリックしてランキングにご協力くださ~いw

トラックバック

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR